岡山市の中心にある複合施設「杜の街グレース」では、 夏の風物詩である「杜のビアガーデン2025」を8月30日(土)まで開催中だ。
同施設にある開放的な空間で、岡山・全国のクラフトビールや日本酒飲み比べセットなど多彩なドリンクを味わいながら、各店こだわりの限定おつまみを楽しめる同施設ならではのビアガーデンに注目だ。
街中リゾートで楽しむ納涼の一杯
「杜のビアガーデン2025」は、同施設の東側広場に設けられた約70席の屋外スペースと、400席を備えた1階フードホールを舞台に開催されている。開放的な屋外で夏の風を感じながら飲むもよし、涼しい屋内でゆったり過ごすもよし。ビアガーデン専用のドリンクは館内への持ち込みが可能なため、自分のスタイルに合わせた楽しみ方ができるのが魅力である。
チケットは6枚綴りで3,000円。各メニューと引き換えるスタイルなので、予算を気にせず気軽に参加できる点も嬉しい。
クラフトビールとともに味わう44種のおつまみ
注目すべきは、岡山の地ビール「吉備土手下麦酒醸造所」とのコラボで誕生したオリジナルラベルのクラフトビール2種。柑橘の香りが広がる苦味の効いた「INDIA PALE ALE」と、アロマホップが香るすっきり系の「CRYSTAL ALE」が、数量限定で登場している。
さらに、館内の各飲食店が同施設限定で開発したフードメニューは、なんと全44種類。グリル料理や地元食材を使った逸品など、ビールとの相性を考え抜かれた内容は、舌の肥えた大人たちも唸るはずだ。飲み比べしながら、“ベストペアリング”を探すのも同ビアガーデンの醍醐味ではないだろうか。

アクセス良好な都市型ビアガーデン
同施設は、岡山駅から徒歩圏内というアクセスの良さも特筆すべきポイント。岡電バスや路面電車の利用でも、気軽に訪れることができる。駐車場も400台分完備しており、3時間無料サービスもあるため、アルコールを飲まない場合は車での来場も安心だ。
イベントは水・木・金・土・祝前日の、17時から21時まで。

クラフトビールの香りと、多彩なおつまみが彩る夏の夜。同ビアガーデンは、岡山の魅力を再発見しながら心地よく過ごせる特別な空間である。都会の喧騒から少し離れた“街中リゾート”で、今年の夏は大人の乾杯を楽しんでみてはいかがだろうか。
杜のビアガーデン2025
開催期間:開催中~8月30日(土)の水・木・金・土・祝前日(7/20・8/10のみ)
開催時間: 17:00~21:00
会場:杜の街プラザ東側屋外広場※フードは1階フードホールで提供
所在地:岡山県岡山市北区下石井2-10-8
チケット:3,000円(500円チケット6枚綴り)
チケット販売場所:杜の街プラザ 東側屋外広場
詳細ページ:https://www.morinomachi-grace.jp/event/1222/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000466.000052428.html
(kyoko.)
※価格はすべて税込
※チケット1枚で杜のビアガーデン限定のドリンクやフードメニューを1品購入可能