三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
アイスミルクティー好きならこれ一択!?スターバックスのとある「カスタム」がSNSで大絶賛されています。
ミルクティー好きの友達が濃厚で美味しすぎると絶賛してたカスタム最高だった、、、
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) June 17, 2024
絶対ベンティで行くべき。んまっ。毎日スタバ行きたくなる pic.twitter.com/0i1DTlqyK3
↑「ミルクティー好きの友達が濃厚で美味しすぎると絶賛してたカスタム最高だった、、、」とポストする、雲丹肉ちゃん (@oniku117)さん。さらには「絶対ベンティで行くべき。んまっ。毎日スタバ行きたくなる」と続けています。
こちらのメニューは、ブラックアイスティーにホワイトモカシロップ(+50円)、ブレべミルク(+50円)を追加し、氷の量を少なめに変更するというもの。カスタム次第でブラックティーが極上の濃厚ミルクティーに大変身。レシートの画像によると、テイクアウトで税込み619円とのこと。
こちらのポストには9万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・めっちゃわかる!
・レシートに美味しそうな呪文が並んでる!!
・このカスタムハマってたーほんとうまい!
・私がいつもしてるカスタムもうどこのミルクティーよりも最強に美味いんよ、、、
・やべぇ、私のお決まりカスタムが、、、世に放たれている…
・これ以上広まらないでほしいくらい美味しい毎回これオーダーしてしちゃう
・んんんカロリー
・めっちゃ飲みたいけどブレベとかわからんスタバ初心者すぎて注文する時この画像見せるしかない
・これムースフォームとハチミツ追加したらおいしい
・たかっ!!!
・太りそうだけど飲みたい
・いや、ちがう。ただブレべが美味いだけ。まじで
・スタバでロイヤルミルクティになるやつかな?ティーラテのやつも美味しいです
・次スタバ行ったら飲む✍️
・これほうじ茶のやつ売り切れちゃってた時に「ちょっと似たカスタムがあるんですが、もし良ければ代わりにどうですか…!!」ってスタバのお姉さんが教えてくれたカスタムです!!!!
・ミルクティー大好きマンなのでこれ絶対やろ
・これ先週スタバいった時に店員さんがオススメしてくれて美味しかった
・私はゴンチャのブラックティー飲みたいけど遠いせいでいつもこれ飲んでた
・このカスタムめちゃ美味しいよね
・これはほんっっっっとに美味しいおすすめ でもブレベもかなり甘いから糖分過多ちゅーい
・甘いかな…他の人の引リツで「そのまま生クリーム入れてるようなもん」って見たから甘いのかも…(超甘党)今度やろ…
・これならアイスのほうじ茶クラシックティーラテブラックティー変更ブレベミルクに変更ミルク多め氷少なめの方が良いと思う
・スタバのカスタムを載せてくれるみなさん本当にありがとうございますこれからもじゃんじゃん教えて下さい
・流石にベンティはやりすぎやろってグランデ氷少なめにしたら17秒でなくなった
・これ絶対美味しいけどブレベ変更危険すぎる スタバでバイトしてた先輩がそのまま生クリームいれてるようなもんって言ってた
・このカスタムするなら必ず「ブレべ2割」で頼んで欲しい…そのままだとだいぶ甘いからな⭐︎
・なんでほうじ茶クラシックティーラテあるのに今これバズってるの?
と、大絶賛の声が続々と。
試してみた。
— ワーママアーティスト | 村上 綾 (@aya_murakami_) June 17, 2024
甘いけど、甘っ!とはならないほどよい味のミルクティーで確かにおいしい! https://t.co/OP0h9bkbNP pic.twitter.com/1rHsHT8hW9
↑実際に試したという方も大絶賛。
初めてほうじ茶が入った飲み物飲んだけど。ミルクティーみたいで美味しかった。スタバのほうじ茶クラシックティーラテ。 pic.twitter.com/cKCJhA5fSJ
— 猫 (@miyasupachicken) June 18, 2024
↑今はこちらのほうじ茶ティーラテが復活しているそうですが、今回バズったカスタムはコレに肉薄するもの、という声も聞かれました。このメニューが売り切れていたらブラックティーのカスタムバージョンで行くも良し!?
復活したスタバのほうじ茶ラテ☆
— Rei (@paruta_rei) June 18, 2024
甘いから、ほうじ茶の風味をより感じたい人は、シロップ抜きがオススメだよ!
ストロー届かないから…カメラ目線でお届け(◉‿◉)ニヤリ✨ pic.twitter.com/b98aZEhRaA
↑そんな話題の「ほうじ茶ラテ」が甘すぎてちょっと…という方はシロップ抜きがオススメだとか。
無糖のミルクティーやアイスティーが好きな人へ…
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) April 12, 2024
スタバでアイスティーブラック、氷無しor少なめ、エクストラティー、ミルク3のティー7の無料カスタム最高だよベンティサイズだと500円プラス税で590mlのなみなみミルクティー楽しめるよ。美味しいー pic.twitter.com/0tM8WmmesT
↑ポスト主さん、過去には無糖派の方に向けたミルクティーのカスタムもポストしています。
スタバ新作 ほうじ茶クラシックティーラテもいいけど
— もねちゃん (@mony_kurashi) June 13, 2024
ミルクティーをごくごくしたい
おすすめカスタムを紹介するよ
☑️贅沢
☑️頑張った日
☑️甘さ控えめが好き
☑️ダイエット中でも飲みたい
1つでも当てはまるなら保存して試してみてね
更にお得なものが... pic.twitter.com/Xp3VZQ6Vsi
↑こちらの方のオススメカスタムも気になりますね。
紅茶好きの民へ。
— もしおぎ (@uma_moshio) February 13, 2024
スタバのイングリッシュブレックファストティーラテ、カスタム全部ミルクを頼むのです。所謂ロイヤルミルクティーが出てきます。美味いですまじまじ美味いです。ティーバック入ってるやつは取らずにそのまま入れてても渋くなりません、美味しいです。ぜひ、ぜひ……
↑過去に大バズしたカスタムがコレ。ホットが飲みたいときは試してみたいですね。
ブラックティー自体は脂質無いけど、ブレべミルク追加するとトールで脂質38㌘超え、、ベンティだと想像するだけで怖過ぎる。
— Togechick (@leekun_hp100) June 17, 2024
こんなん毎日飲んだらブスまっしぐらだし肝臓壊すレベル。 https://t.co/Rmd5QceOzH pic.twitter.com/aj7taBlEA3
↑ただちょっと、ブレべミルクには注意が必要ですね…脂質がとんでもなかった!?
初心者にはなかなかオーダーのハードルが高く感じてしまう。スターバックスのカスタム。アイスミルクティーが飲みたいのに、メニューにない…そんなときはこれを試してみるのが良さそうですね。
《関連コラム》
・「すき家」あまりにヒドイ…となりの高校生3人組が「胸くそ悪い。親の顔が見たい」→ネット民「マジで今年で1番腹が立ってる」「それにしても迷惑な客だな」「ほんとカッコ悪いよね」
・3年前はセブンでもローソンでもファミマでも買えたのに、跡形もなく消えたアレを「覚えていますか?」今トレンド入りのワケ→ネット民「ブーム過ぎ去るのはや… 」「なんで早々に消えたんだろう」
・サイゼリヤの新メニューが無敵すぎた「ガチ過ぎて遊びがないレベル」に大絶賛の嵐→ネット民「せんべろセット来たか…」「これえぐすぎる」「ハッピーセットじゃないか…」