原作小説はもちろんTVアニメなども好評を博した「ソードアート・オンライン」の、ゲーム展開における最新作となる『ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―』は、旧SAOサーバーを基に立ち上がった新たなゲーム≪ソードアート・オリジン≫を舞台に、新たな謎と冒険を描く一作です。
発売がいよいよ来月に迫った『SAO -ホロウ・リアリゼーション-』。「東京ゲームショウ2016」への出展も決定しており、リリースに向けて活気が増していますが、このたび本作のオープニング映像がお披露目となりました。春奈るなさんが歌うオープニングテーマ「Windia」と共に、キリトやアスナ、そして彼らが出逢うNPCの少女・プレミアが登場し、本編への期待が膨らむシーンの数々も収録。本作が持つ雰囲気を、この映像でいち早くチェックしてみましょう。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=vbUN22MoPPE
『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』は2016年10月27日発売予定。価格は、PS4の通常版が7,200円(税抜)、限定版が10,980円(税抜)。PS Vitaの通常版が6,100円(税抜)、限定版が9,880円(税抜)です。
(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAOII Project
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当時の記事を読む
-
VR脱出ゲーム『ラストラビリンス』発表! 場所は閉じ込められた館、隣には少女が
-
フライハイワークス「TGS2016」で多数の新作を出展!『魔神少女3』『スバラシティなど
-
『双星の陰陽師』がPS Vitaでゲーム化! バトルシーンも綴るティザーPVをお披露目
-
海外ロボットACT『コード:ハードコア』が超日本風!出発点は「スパロボの戦闘シーンをアクションゲームで楽しみたい」
-
『スターリーガールズ』クール、お姉さん、元気少女な星娘3人が公開!搭乗するゴツいロボも明らかに
-
『ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―』添い寝イベントやスキル習得の手順などシステム情報が公開
-
東映アニメ×ガストの新作アプリ『拡張少女系トライナリー』発表! 『アルトネリコ』『サージュ・コンチェルト』の土屋暁が物語を描く
-
【hideのゲーム音楽伝道記】第41回:『ICO』― 手を繋いで進む、少年少女の物語を彩る静寂と音楽