
はじめに、ガンホー・オンライン・エンターテインメント代表取締役社長CEOの森下 一喜氏と、『パズドラ』シリーズ プロデューサーの山本大介氏が登壇しました。2018年2月20日に6周年を迎える『パズル&ドラゴンズ』について、あっという間の6年目だったという山本氏。さらに、ゲーム以外のコンテンツでも使用されるシリーズロゴが発表されました。
『パズル&ドラゴンズ』は、e-Sportsの認定タイトルとしての発表がされましたが、レギュレーションについて詳細が伝えられました。まず、誰でも参加が可能なプロ認定大会「パズドラチャレンジカップ」があり、上位入賞者はプロ認定資格が授与されます。次に、認定されたプロと一般プレイヤーが参加できる「オープンカップ」があり、プロライセンス認定を受けていると賞金の獲得が可能です。2019年には、認定プロたちによるパズドラ最高峰を目指す大会「パズドラチャンピオンズカップ」を予定しているとのことでした。
その先駆けとして、第1回「パズドラチャレンジカップ」が、2018年2月10日に開催される「闘会議2018」で行われます。ここで、Gzブレイン代表取締役社長にして「闘会議2018」のエグゼクティブ・プロデューサーである浜村弘一氏が登壇し、トークセッションが行われました。浜村氏は、「日本には日本なりのe-Sportsがあり、最初のプロ認定として