FGO PROJECTは、iOS/Android向けFateRPG『Fate/Grand Order』の4周年記念リアルイベント「Fate/Grand Order Fes. 2019 ~カルデアパーク~」に関して、パーク内で販売されるコラボフード情報を公開しました。
今年もサーヴァントや概念礼装などをモチーフにした様々なメニューが登場するほか、オリジナルコラボフード&ドリンクをお買い上げの方に、1商品につきオリジナルシールが1枚プレゼントされます。
以下、公式サイトより引用
◆カルデアキッチンメニュー
■太陽王の無限の光輝飯:900円(税込)
太陽王オジマンディアスの持つ無限の輝きをイメージ。サフランライスにエビ、貝柱、ミックスベジタブルや塩だれ味の豚肉を豪華にトッピング。
■まぜそば好き好きアナスタシアさん:900円(税込)
概念礼装「ラーメン好き好きアナスタシアさん」をイメージしたまぜそば。豚肉やメンマなど5種のトッピングに加え、雪をイメージしたたまねぎの角切りを大胆に乗せて。
■ゴルドルフ特製ターキーレッグ:700円(税込)
ゴルドルフ司令官が今年も腕によりをかけて作ったターキーレッグ。ガーリックパウダーをかけて、ガッツリかぶりつけ!
■召喚フランク ~2019.ver~:300円(税込)
昨年に引き続き、召喚フランクフルトが登場!フランクフルトの棒に「☆☆☆☆☆ アタリ!」がでたら、オリジナルクリアファイルをプレゼント。アタリ棒とクリアファイルの引き換えは、Grand Castle STAGE前のインフォメーションで行います。
※お一人様一会計につき、最大10本まで(10連まで)
■茨木童子の炎のたこ焼き:600円(税込)
揚げたこ焼きに紅生姜とピリ辛のコチュジャンダレ、「吾はもっと遊びたい」の幟(のぼり)を添えて、茨木童子〔ランサー〕をイメージ。雅よなぁ~…
■漆黒の指揮棒:400円(税込)
アントニオ・サリエリのバレンタイン概念礼装「漆黒の指揮棒」をイメージしたチョコレート味のチュロス。真っ白な砂糖をかけて召し上がれ。「指揮棒」と書いて「チュロス」と読む。
■ダ・ヴィンチちゃん謹製 万能ポップコーン(塩味/キャラメル味):300円(税込)
「万能の天才」ダ・ヴィンチちゃんが生み出した、塩味とキャラメル味のポップコーン。
■フォウくんドーナツ:500円(税込)
フォウくんをイメージしたドーナツ。どこから食べるかはあなた次第!
■ザ・ドミネーション・ビギニング:500円(税込)
始皇帝の宝具「始皇帝(ザ・ドミネーション・ビギニング)」をイメージしたかき氷。ブルーハワイ味のシロップに練乳をかけて、爽やかかつスイートに。
■ブークリエ・デ・アトラント:500円(税込)
ブラダマンテの宝具「目映きは閃光の魔盾(ブークリエ・デ・アトラント)」をイメージしたメロン味のかき氷。ブラダマンテの盾クッキーを添えて。
■ゲート・オブ・スカイ:500円(税込)
スカサハ=スカディの宝具「死溢るる魔境への門(ゲート・オブ・スカイ)」をイメージしたかき氷。グレープ味のシロップにスカディの杖を添えてひんやりと。
■ロイヤル・アイシング:500円(税込)
概念礼装「ロイヤル・アイシング」をイメージしたサイダー。レモン味の氷と一緒に飲んで心も体もクールに。
■ヒーロー・オン・ザ・ビーチ:500円(税込)
概念礼装「ヒーロー・オン・ザ・ビーチ」をイメージしたトロピカルジュース。オレンジ&パインをブレンドして、オレンジ、ライムスライスを載せてフルーティに。
■ビター・スイート:500円(税込)
概念礼装「ビター・スイート」をイメージしたチョコレートドリンク。ホイップクリームにストロベリーソースをかけ、ゴールドのアラザンを添えてキュート&ゴージャスに。
『Fate/Grand Order』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT