奇妙な出会いによって生み出された「ポケモン×ウマ娘」のファンアート
「ヌオダス」が世に広まるきっかけとなったのは、個人ブロガーの「ゲムぼく。」氏が掲載した1本の記事と、そこへ集まった読者からのリプライを元に開催された“第1回 バズツイリプライ「それぼくに言うことじゃなくない!?」選手権~!”でした。
元々、当該記事に同氏のお子さんが大のお気に入りだという「ヌオーのぬいぐるみ」の写真が添えられており、これに対し「ヌオーよりダイワスカーレットの方が好き」とリプライがあったそう。
そしてこのツイートが拡散され、Twitter上のサジェストにヌオーとダイワスカーレットが浮上。そこから、おそらく事情を把握していないであろう人々によって、「ヌオダス」が誕生したようです。いわば、勘違いが生んだ副産物と解釈していいでしょう。
こうした奇跡的な出会いが発生したことにより、「ポケモン」と「ウマ娘」の間に高い親和性を感じるファンが続出。「ヌオダス」以外にも、様々な組み合わせが考察されることに。今となっては、「ポケモン×ウマ娘」のファンアートが一つのコンテンツとして大ヒットしているようです。
さて、ここで気になるのはどんな組み合わせが可能性を秘めているのか。実際に人気を集めているコンビも含めて考察していきましょう!