コーエーテクモゲームスは、『ライザのアトリエ』シリーズが9月26日で5周年を迎えることを受け、シリーズ3作品の快適化アップデートを実施しました。

◆ライザたちとの冒険がより遊びやすくなる!
快適化アップデートでは、『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』を対象に、オートセーブ機能や早送り機能、難易度の追加といったより遊びやすくなる調整が行われます。
各作品の更新内容は次の通りです。

■『ライザのアトリエ』の更新内容
オートセーブ機能を追加。
フェイタルドライブの早送り機能を追加。
イベントシーンの早送り機能を追加。
イベントシーンに自動文字送り機能を追加。
オプション画面にグラフィック設定を追加。
Steam版における、キーボード、マウスなどの操作設定を変更。
その他、細かな調整。

■『ライザのアトリエ2』の更新内容
難易度「VERY EASY」を追加。
フェイタルドライブの早送り機能を追加。
イベントシーンの早送り機能を追加。
イベントシーンの自動文字送り速度を調整。

オプション画面にグラフィック設定を追加。
Steam版における、キーボード、マウスなどの操作設定を変更。
その他、細かな調整。

■『ライザのアトリエ3』の更新内容
難易度「VERY EASY」を追加。
フェイタルドライブの早送り機能を追加。
ランドマーク「カラの天幕」を追加(※本アップデート適用後、カラの天幕を訪れることで追加されます)。
クラウディアのキャラクタークエスト「3つの薬」の達成条件を変更。
その他、細かな調整および不具合の修正。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
編集部おすすめ