ライトフライヤースタジオは12月3日に行われた配信番組「『アナデンまつり2024冬』最新情報発表生放送」にて、シングルプレイ専用RPG『アナザーエデン 時空を超える猫』(以下、アナデン)と『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』のコラボレーションを発表しました。協奏「悠かなる叡知と秘密の孤城」が12月5日より配信されます。


◆『ライザのアトリエ』とのコラボ「悠かなる叡知と秘密の孤城」開催!
『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』は、「等身大の少年少女のほんのちょっとの成長」をテーマとし、 平凡な少女ライザと仲間たちが、錬金術との出会いをきっかけに "ひと夏の冒険"をくり広げる「秘密」シリーズの第1作目です。

本コラボでは、「ライザリン・シュタウト」「クラウディア・バレンツ」「アンペル・フォルマー」の3人がストーリーを進めることで仲間になります。ライザの仲間である「レント」「タオ」「リラ」がボイス付きで参加。さらに、協奏ストーリーだけのオリジナルキャラクター「ルドヴィカ」「カルナ」が登場します。

また、特別なシステムを追加。『アトリエ』シリーズでお馴染みの「調合」システムや、『ライザのアトリエ』 の戦闘システムを再現した、本イベントだけの冒険を楽しむことができます。

▼あらすじ
ある日 突然あらわれた 不思議な穴へと 吸い込まれてしまった ライザ一行。 たどり着いた先は 深い霧におおわれた お城の中でした。

一方 ひょんなことから 不思議な霧で 覆われた地帯へと 足を踏み入れたアルド。 進んだ先にあらわれたのは 古びたお城。

やがて二つの世界が 霧の孤城で交わる時 止まりかけていた一つの時間が動き出します。 果たして彼らは 進み始めた時間の先で いったい 何を見るのでしょうか。


▼仲間になるキャラクター
●ライザリン・シュタウト(CV:のぐちゆり)
新たな冒険を夢見る、平凡にして非凡な錬金術士

●クラウディア・バレンツ
(CV:大和田仁美) 淑やかさの中に弛まぬ好奇心を秘める、商家のお嬢様

●アンペル・フォルマー(CV:野島裕史)
信念を胸に探求を続ける、流浪の錬金術士

▼シナリオに登場するコラボキャラクター
●レント(CV:寺島拓篤) ●タオ(CV:近藤唯) ●リラ(CV:照井春佳)

▼コラボオリジナルキャラクター
●ルドヴィカ(CV:由良朱合) ●カルナ(CV:折原くるみ)

▼特別なシステムを追加
協奏「悠かなる叡知と秘密の孤城」では、「アトリエ」シリーズでおなじみの「調合」システムや、『ライザのアトリエ』 の戦闘システムを再現。 今回の協奏だけの冒険を楽しむことができる。

●調合
●専用アクション「採取」
●バトルシステム「コアアイテム」
●バトルシステム「オーダースキル」
●バトルシステム「フェイタルドライブ」

◆協奏「悠かなる叡知と秘密の孤城」配信記念キャンペーン
協奏「悠かなる叡知と秘密の孤城」公開を記念して、クロノスの石が最大で3,000個もらえるキャンペーンを実施します。コラボクエスト開始やログイン、期間内にX(旧Twitter)にて、「#アルド錬金術チャレンジ」を含むポストが5,000ポスト以上達成などで配布されます。その他詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。

◆出逢い「双命の出逢い」「英明の出逢い」
「アナデンまつり2024冬」を記念して、出逢い「双命の出逢い アナデンまつり2024冬編」と「英明の出逢い アナデンまつり2024冬編」がVer 3.10.0アップデート後から2024年12月8日23時59分の期間開催します。

「双命の出逢い アナデンまつり2024冬編」では、9~10人目は「アナザースタイル(★5)、エクストラスタイル(★5)」の内、いずれかのキャラクターが登場。「英明の出逢い アナデンまつり2024冬編」は、10人目に必ず「★5クラスにクラスチェンジできる仲間」が★4クラス以上で登場。いずれも「ニルヴァーナの星跡」を獲得することができます。

『アナザーエデン 時空を超える猫』は、PC/スマホ(iOS、Android)向けに配信中です。詳細は公式サイトをご確認ください。

コラボ情報やその他最新情報は、コラボ特設サイトおよび「『アナデンまつり2024冬』最新情報発表生放送」アーカイブをご確認ください。


(c)WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
(c) WFS, Inc.
©2019 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
編集部おすすめ