「群馬王」の復活を願うと共に、世界支配を夢見る「群馬県から来た少女」コヨトル。
なお、作中における「群馬県」は、ネットの一部で囁かれた「ものすごい田舎。田舎を通り越して秘境」といったイメージを誇張したものとなっており、また今回描かれる「栃木県」に関しても同様の表現を用いているとのこと。「群馬県&栃木県の人、どうか広い心で……怒らないで!」との一言も添えられており、どんな誇張表現が行われているのか逆に興味をかき立てられます。
なお書籍版のイラストは新谷真昼さんが担当していますが、電子版の挿絵・表紙は、著者である日下一郎さんが手がけています。また内容的にも、書籍版と電子版では少し異なる部分があるとのこと。どちらをチョイスするか、いっそ両方買ってしますか、実に悩ましい問題と言えそうです。発売日までまだ少し時間があるので、じっくり考えておきましょう。
そして「群馬県から来た少女GX」電子版の挿絵、表紙は、私日下一郎となります。これは「よかったら両方買って下さい」という趣向であり、内容的にも書籍版と電子版でちょっとだけ変えておりますので、こちらもよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/sLGCvAOjbX— 日下一郎 Ichirou Kuska (@ichiroukusaka) 2016年3月1日