今回は、くじ引きや抽選の時に大活躍するアプリの紹介をいたします!
その名もズバリ『スクラッチ抽選機』です♫
それでは早速使ってみましょう!
iPhoneが”スクラッチカード”に大変身☆使い方は、抽選の方法によって2通り♫
くじ引きやビンゴに使える[数字で抽選]パターンと、名前や景品名などを自由に入力しての抽選できる[テキスト入力抽選]パターンがあります。

いずれもとっても簡単!
[数字で抽選]の場合は、必要とする数を入力するだけ。
例えば、25までの数字を使うビンゴゲームならば[25]に設定するだけでOK☆

後者の[テキスト入力抽選]であれば、1行に1データを自由に記載するだけ。
こちらも例えば、景品名などを記入して抽選するときに、簡単に使えますよ☆
スクラッチカードをこすって、ドキドキの結果発表!

データの設定が完了すると、あとは、リアルなスクラッチカードのように、スワイプでこするだけ。

くじ引きを作ったりビンゴセットを用意したりするまでもなく、あっという間に抽選は完了!
本当に便利です!!

ビンゴゲームやくじ引きの他にも、何かの順番を決めたり、多数の中からの当選者を決定したり、様々なことに使えそうですね♫
イベントが増えるこれからのシーズンには、オススメの1本です☆