ドライブで初めての道を通るときにはルート確認をしたいところですよね!

最近ではマップアプリが発達して、単に道筋だけの確認は簡単にできるようになりました☆

しかし、これで満足するのはまだ早いですよ☆

今回紹介するアプリ『ルート映像』では、ストリートビューを簡単に動画にして、ルートをリアルな映像で確認することができます!!

しかもたった3タップで簡単にルートを映像化できるのでとっても便利ですよ!

3タップでルートを映像化してみよう!

たった3タップでストリートビューを動画にする『ルート映像プレイヤー』が超便利!

それでは早速ルートを映像化してみましょう☆

まずは、アプリを立ち上げて映像化したいルート範囲をマップに表示します。

今回は東京から大手町までの道のりを映像化してみますね(*^_^*)

1タップ目では、スタート地点を指定します。

たった3タップでストリートビューを動画にする『ルート映像プレイヤー』が超便利!

2タップ目では、ゴール地点を指定します。

たった3タップでストリートビューを動画にする『ルート映像プレイヤー』が超便利!

ルートに間違いがなければ、3タップ目で画面右上のビデオマークをタップしましょう!

すると、わずか数秒でレンダリングが完成しました!

たった3タップでストリートビューを動画にする『ルート映像プレイヤー』が超便利!

あとは、スタートからゴールまでのルート映像を確認するだけです☆

地図上で赤い車が走っている場所の映像が画面に流れますよ♫

もちろん、映像は保存したり、シェアすることも可能です!

たった3タップでストリートビューを動画にする『ルート映像プレイヤー』が超便利!

設定からは画像の再生スピートや映像の精度や視線の角度も好みに応じて選ぶことができます!

たった3タップでストリートビューを動画にする『ルート映像プレイヤー』が超便利!

ストリートビューが利用できる場所ならば世界中どこでもルートを映像可能です!

ドライブの時だけでなく、ランニング時や旅行先の検討など様々な用途で大活躍してくれますね(*^_^*)

ぜひチェックしてみてくださいね☆

「たった3タップでストリートビューを動画にする『ルート映像プレイヤー』が超便利!」をtechjo(テクジョ)で読む

techjo(テクジョ)へ

編集部おすすめ