
ただでさえ秋冬は、乾燥で肌の調子が崩れやすくなってしまう時期。今回は、そんな今の季節のスキンケアについてご紹介します♡
長時間マスクを着けている今はニキビに注意!
illustration by machi
マスクを長時間着けるようになったことで、「ニキビが増えた!」という声を多く聞くようになりました。
ニキビはそもそも毛穴に詰まった皮脂汚れに、アクネ菌が繁殖して炎症を起こしている状態です。菌が繁殖しやすい条件は、高温と高湿度。つまりマスクの中は、アクネ菌にとって最適な環境になってしまっているんです。
ニキビを防ぐためには、少しでもマスクの中の環境を整えることが必要になります◎
①マスクが触れる部分はファンデーションを塗らない
少しでもマスク内部の肌の負担を減らして、ニキビ予防に努めましょう!
②帰宅後は「手洗い・うがい」と合わせてクレンジングと水分補給ケア
どんな油でも、時間が経てば酸素と反応して酸化していきます。その酸化した油がアクネ菌の大好物の「過酸化脂質」。ノーファンデでも皮脂は出るので、その顔表面についた皮脂は時間が経つと酸化してアクネ菌の繁殖に繋がります。
なるべく早めに皮脂汚れを取るのが大切なので、帰宅したらメイクを落としてあげましょう♪
また、水分不足もニキビの大敵。クレンジング後は、ニキビ予防も兼ねた水分補給のパックケアもおすすめです♡