今じわじわと話題になっている、同じ画像を2つ重ねるストーリー加工テクニックをご紹介します。

ただ2重にするだけでなく、背景を少しダークにすることでエモさがアップ!

簡単に完成するので、ぜひ挑戦してみてくださいね。


画像背景をちょっとダークにする方法って?

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスあ...の画像はこちら >>


今回はこのように、同じ画像を2つ重ねたストーリー加工を作っていきますよ。

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


まずは、背景画像を画面全面に広がるよう配置してください。

次に、上部の〈テキスト〉ボタンをタップ。

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


句読点などを1文字入力します。この時フォントは、左から2つ目のものを使いますよ。

そして、上部の背景ボタンを選択。

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


背景色が付いたフォントを拡大していき、画像全体に広げてください。

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


すると、暗めのフィルターをかけたように、背景画像がダークに仕上がるんです。

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


最後に〈スタンプ〉か〈コピペ〉機能を使って、同じ画像を重ねればOK!

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


GIFスタンプなどで、アレンジを加えれば完成です。

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


トップに来る画像を、丸くしてみるのもおすすめ!

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


奥行き感や色合いが強調でき、オリジナル感のあるの加工が楽しめるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

GIFスタンプを色ぬりしてアレンジを楽しもう

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


さて今回はもう1つ、GIFスタンプを自分流にアレンジするテクニックもご紹介します。

それは、GIFスタンプに色づけすることなんです。


【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


作り方は簡単。スタンプを配置後、ペイント機能で色をぬるだけでいいんですよ。

ぬり残しや、少しはみ出るくらいラフな感じのカラーリングでOK。

【ストーリー加工】ダークな背景が今っぽい。手軽なのにセンスある加工が楽しめるテクニック2つをご紹介


これで、簡単なのに唯一無二の加工が完成しちゃいます。

あまり激しく動くスタンプの場合、ペイント部分だけが取り残されてしまい違和感が出るので、動きの少ないものを選ぶとよさそうですよ。

手書きのイラストや文字を書くのが苦手な人でも、これならちょっぴり自分らしく手を加えたストーリーに。色ぬりテクニックもぜひ使ってみてくださいね。
編集部おすすめ