iPhoneのホーム画面がアレンジできるようになり、こだわって作り込む人も増えましたよね。でも、ウィジェット作成アプリの中には英語表記のものが多く、使いづらいことも。


そこで今回は、日本語ですべての操作がおこなえるアプリ「A Widget」をご紹介します。

英語が苦手でカスタマイズを諦めてしまった人や、アレンジ初心者さんは必見ですよ!

日本語対応で操作がしやすいアプリ「A Widget」

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分か...の画像はこちら >>


それでは早速、〈写真〉ウィジェットをホーム画面に追加してみましょう。

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


ウィジェットの大きさを選択し、下部の作成ボタンを押してください。

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


カメラロールから好きな画像をピックアップ。どの部分をウィジェットで見せるか、微調整しておくといいですよ。

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


写真の準備が整ったら、設定画面に切り替わります。

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


写真を複数枚用意し、時間ごとに変化させることも可能。〈写真の更新頻度〉で、タイムスケジュールを管理できますよ。

設定状況を、右上のボタンで保存すれば準備完了。「A Widget」アプリ側での操作は終了です。

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


最後に、ホーム画面でウィジェット追加操作をおこなってください。詳細はこちらでチェック!

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


これで写真ウィジェットが表示できましたよ。


全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


充電状況を表すウィジェットも、用意されています。

バッテリーの残量に合わせて、3つの画像を選択してくださいね。

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


画像を選び終わったら、〈ウィジェットをセットする〉をタップします。

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


アプリからホーム画面に移動し、ウィジェットの追加で〈Myバッテリーウィジェット〉を選べば、

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


現在の充電状態を表す画像が登場しましたよ。

カウントダウン/カウントアップ機能が便利

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


記念日などに使うと便利な、〈カウントダウン/カウントアップ〉ウィジェットも搭載。

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


無料利用の場合、背景写真/日付/タイトルの3項目が設定できるんです。

全部が日本語対応って嬉しいかも。iPhoneホーム画面を分かりやすくカスタマイズできるアプリ「A Widget」


大切な人のお誕生日や、新しいことにチャレンジした経過日時を表示するなど、様々な用途で活躍してくれそう!

すべての操作画面が日本語仕様だから、安心して使うことができます。iPhoneユーザーの方は、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

このアプリはiOS版のみ公開中です。

アプリはこちらから
編集部おすすめ