1日に何度も手にするスマホは、常にかわいくしておきたいですよね。

今回は韓国でトレンドとなっている、スマホのカメラレンズ周りを、ネイルシールでカスタマイズする方法をご紹介。


面積があまり広くない分、さりげなく自分らしさをアピールできるためぜひ一度試してみてくださいね。

スマホのカメラレンズ周りをデコるのが流行中!

韓国でスマホのカメラレンズ周りをデコるのが流行中。100円シ...の画像はこちら >>


最近話題になっているのが、スマホのカメラレンズ周辺をステッカーでアレンジするテクニック。

カメラ周りの一部分だけをデコるため、目立ち過ぎることがなく、アレンジ初心者さんでも気軽に挑戦できそうです。

スマホのカメラレンズ周りをステッカーでアレンジする方法

韓国でスマホのカメラレンズ周りをデコるのが流行中。100円ショップのネイルシールを使ったアレンジ方法
スマホのカメラレンズをアレンジするための、ネイルステッカーとピンセット


ここからは、デコレーションにおすすめの素材や、そのやり方を見ていきましょう。

スマホのカメラレンズ部分は範囲が限られているので、できるだけ小さめのステッカーを準備するのがポイント。

特におすすめなのが、イラストの背景や周囲が透過しているネイル用のステッカー。今回は、100円ショップで見つけたネイルシールを使用しましたよ。

ピンセットがあると貼り付け作業がよりスムーズになるため、お持ちの方はご準備くださいね。

韓国でスマホのカメラレンズ周りをデコるのが流行中。100円ショップのネイルシールを使ったアレンジ方法
ピンセットでネイルステッカーを、スマホのカメラレンズ周りに貼る様子


用意ができたら、ステッカーをレンズ周りの好きな位置にペタッと貼ればOK。

レンズやフラッシュ部分に重ならないように注意しながら、カスタマイズを進めていきましょう。

韓国でスマホのカメラレンズ周りをデコるのが流行中。100円ショップのネイルシールを使ったアレンジ方法
スマホのカメラレンズ周りをステッカーでアレンジした画像


複数枚のステッカーを散りばめるだけで、カメラレンズ周りがかわいくアップデートされました。

韓国でスマホのカメラレンズ周りをデコるのが流行中。100円ショップのネイルシールを使ったアレンジ方法
スマホのカメラレンズ周りをステッカーでアレンジした画像


同じ種類のステッカーでも、貼り付ける位置を変えれば異なる仕上がりが楽しめそう。


複数枚のシールがセットになっているので、友だちと一緒に分け合いながら、カスタマイズしてみるのも良いかもしれません。

韓国でスマホのカメラレンズ周りをデコるのが流行中。100円ショップのネイルシールを使ったアレンジ方法
スマホのカメラレンズ周りをステッカーでアレンジした画像


スマホケースを装着している場合は、ケースデザインやカラーを意識したアレンジをしてみてはいかが?

ミニステッカーをたくさん貼ってかわいく仕上げちゃお

韓国でスマホのカメラレンズ周りをデコるのが流行中。100円ショップのネイルシールを使ったアレンジ方法
スマホのカメラレンズ周りをステッカーでアレンジした画像


貼り替え作業はとっても簡単なので、いろんな種類のステッカーを準備して、シーズンや気分に合わせて貼り替えてみるのもおすすめです。

ネイルシールだけでなく、フレーム内に収まる小さなシールを見つけてデコるのも◎

カメラレンズ部分でちょっぴり個性を発揮できる、とっておきのカスタム術をぜひ取り入れてみてくださいね。
編集部おすすめ