
ゲームを制作した米サッカーパンチ・プロダクションズのクリエイティブディレクター、ネイト・フォックスさんが「PlayStation.Blog」への寄稿で明らかにした。監督は映画「ジョン・ウィック」シリーズを手掛けたチャド・スタエルスキさん。「仁のレーザー級の刀さばきを実写化できる人がいるとすれば、それはチャド・スタエルスキ氏しかいないと思っています」。
GHOST OF TSUSHIMAは鎌倉時代の元寇(文永の役)をモチーフにしたオープンワールド型のアクションアドベンチャー。主人公の侍・境井仁は、元軍との圧倒的な戦力差を知り、侍の誉(ほま)れを捨てて暗殺や闇討ちを是とする邪道の兵「冥人」(くろうど)になる決意をする──累計実売本数は650万本を突破し、購入者の約半数が最後までクリアしたという。「作中の対馬はなんと約325万回もモンゴル兵から守られたことになる」。
映画化決定の知らせにゲーム公認の観光案内サイト「GHOST OF REAL TSUSHIMA」を運営する対馬観光物産協会も反応。26日付で「誉!!」と題した一報を掲載し、「仁さんは(ゲームで主演した)ツジ・ダイスケさんなのか、日本語吹き替えは中井和哉さん(ワンピースのゾロ)なのか、対馬でもロケがあるのか、ソワソワする」と記した。
対馬市は今月5日、ネイト・フォックスさんと、同じくサッカーパンチ・プロダクションズのジェイソン・コーネルさんを「対馬市の知名度・イメージを世界的に向上させた貢献」により市公認の「対馬市永久アンバサダー」に任命した。
あわせて読みたい
-
NEW
PayPayや楽天ペイのキャンペーン強し! 「ぼく地球」「DMMブックス」「北海道物産展」も
-
NEW
『バイオハザード4』のOculus Quest 2版が発売決定!
-
NEW
沈金仕上げのfinal×DITA限定イヤホン、4月26日発売決定
-
NEW
顧客データの可視化やサブスク機能で飲食店のDX化を推進する顧客管理サービス「favyサブスク2.0」が提供開始
-
NEW
シグマ「fp L」レビュー 有意義な高画質化を果たした小型ミラーレス
-
NEW
【マスク快適化】お口のニオイを中和する新機能搭載『クロレッツXPオリジナルミント/クリアミント』
-
“10の36乗”個のアドレス空間をどう可視化? 世界初、IPv6に対応したNICTのトラフィック可視化ツール「NIRVANA改」
-
コーレル、Apple M1に対応したMac仮想化ソフト「Parallels Desktop 16.5 for Mac」を正式リリース