
宮城県石巻市がRPG化 冒険を通して名所や名産品に触れられるスマホアプリで地方創生

あわせて読みたい
-
石巻の美味、大集合!=宮城県石巻市〔地域〕
-
地方創生フェイクだけじゃない! 安倍首相が施政方針演説で東京五輪聖火最終ランナーの原爆との関わりや平和への思いを無視し改憲扇動に利用
-
安倍首相が施政方針演説でフェイク! 地方創生支援策の成功例として実名を出した移住男性が既に仕事を辞め転居していた
-
北村地方創生大臣 ダム建設の犠牲発言に「典型的な暴言」の声
-
1万円で一生納豆ご飯が食べられるクラウドファンディング開始 「納豆ご飯スタンドが地方創生につながれば」
-
地方創生「上手くいってない」17~19歳の4割が回答 「いつまでも格差が縮まらずむしろ広がっている」
-
安倍政権「地方創生」、国主導で地域の実態と齟齬…外部コンサル等に“丸投げ”の実態
-
NTTファシリティーズ、秩父市と新エネルギーを活用した地方創生に向けて協力
トピックス
もっと読む
-
ユーイ、宮城県石巻市にメガソラー着工
出力約14メガワットの「石巻沼津太陽光発電所」juwi(ユーイ)自然電力株式会社は米GEエナジー・ファイナンシャル・サービスと中国トリナ・ソラーが出資する「石巻きずな合同会社」を通じてメガソラーの建設...
-
【地方創生】成功のカギは「地域」ではなく「住民」にあり
地方創生が叫ばれて久しいが、地方における活況はその明暗が徐々に分かれつつある。奈良県は国内有数の歴史と伝統を誇り、その深さは京都と並ぶ程の潤沢さを誇る。しかし、これが観光となると話しは別だ。実は年間に...
-
再生か衰退か 震災の爪痕が残る 宮城・石巻「水産業復興特区」現地レポート(1)
東日本大震災からの復興策として関心を集めていた『水産業復興特区』宮城県石巻市。特徴は、今まで優先順位の低かった「地元漁業者7人以上で構成される法人」などが、漁協(漁業協同組合)と同等に漁業権を得られる...