
古湯から野趣あふれる露天、にごり湯など5種5様のロケーションで温泉が楽しめる奥飛騨温泉郷。
じゃらんの人気温泉地ランキングでも上位を誇る温泉地です。
奥飛騨の魅力はなんといってもその雄大な自然!
標高2156mの山頂までは日本初の二階建てロープウェイで。
高原の足湯ではアルプスの稜線を堪能できます。
そしてもうひとつの魅力が湯量豊富な温泉!
日帰り施設や足湯も多いので、はしご湯も楽しめます。
湯浴み着を着て入れる混浴風呂もあるので混浴デビューにもぴったり♪
この夏は雄大な自然を満喫するお泊まりデートはいかがですか?
記事配信:じゃらんニュース
新穂高ロープウェイ絶景も避暑も森林浴も叶う標高2156mの別天地。

しらかば平駅からは日本初の2階建てロープウェイで一気に山頂へ
緑濃き山肌を見ながら全長3200mの空中散歩を楽しめます。
鍋平高原駅を中継し終点、西穂高口駅まで上るとそこは標高2156m。
屋上展望台では、西穂高岳や槍ヶ岳など北アルプスの大パノラマが待っています。

しらかば平駅前にある足湯。ロープウェイが頭の上を上っていく

日本最高所から記念の絵はがきはいかが。はが木(ゴンドラ、ライチョウなど)各種380円

西穂高口駅展望台にある山びこポスト。

西穂高口展望台は第1ロープウェイの出発駅(新穂高温泉駅)と標高差1039m。6~10℃も低いそう

しらかば平駅にはブナ林に癒される鍋平高原自然散策道も。1時間ほどで一周できます