◆紅葉見頃:11月下旬~12月上旬
一番の見どころは、約100mにわたって緩やかに流れる粟又の滝。滝から下流約2km続く遊歩道を歩いて紅葉狩りをしよう。11月23日は養老渓谷観光センターなど3会場で紅葉まつり(10時~15時)を開催。
TEL/0470-82-2176(大多喜町産業振興課)
住所/千葉県夷隅郡大多喜町粟又~市原市朝生原
営業時間/散策自由
定休日/散策自由
駐車場/粟又駐車場37台(1日500円)
「養老渓谷」の詳細はこちら 滝見苑けんこう村 ごりやくの湯
ハイキング後にぴったり!温泉&山の幸を1カ所で。

粟又の滝の上流約800m先の川沿いに広がる温泉施設。山々を望む開放的な露天と重厚感ある木造の内湯が備わる。湯上がりは併設の食事処で滋味たっぷりのイノシシうどんをどうぞ。

滝見苑けんこう村 ごりやくの湯
TEL/0470-85-0056
住所/千葉県夷隅郡大多喜町粟又176
営業時間/日帰り入浴は10時~20時(最終受付19時)、食事処は11時~15時、16時~LO18時(土・祝前日は11時~15時、16時~LO19時)
定休日/なし
料金/入浴料大人1050円、小学生650円、0歳~3歳500円
駐車場/60台
「滝見苑けんこう村 ごりやくの湯」の詳細はこちら 小松寺