まばゆい新緑とあじさいの花々に包まれる、初夏の黒川温泉。
しっとりとした雰囲気の中にも自然の生命力を感じる季節がやって来ました♪
黒川らしい山里料理に舌鼓を打ち、緑に囲まれた露天で骨休め。ホタルの飛び交う清流や阿蘇五岳をのぞむ絶景で心の洗濯…と、この時期ならではの癒しがいっぱいです!
そんな黒川エリアでぜひ訪れてほしい注目スポットを、絶景・温泉・グルメ・体験の各ジャンルごとに編集部がピックアップしてご紹介します!
1.鍋ヶ滝潤いの水カーテンに木洩れ日が輝きを放つ。

水量の増す6月は、滝の見応えも十分

小国郷の代表的な名絶景。落差約10m、幅約20mの滝で、新緑の時期はひときわ美しいと評判。鮮やかな新緑に木洩れ日が反射する様は、思わずため息が出るほど綺麗だ。歩きやすいようスニーカーで出かけよう。
鍋ヶ滝TEL/0967-46-2113(小国町役場情報課)
住所/熊本県阿蘇郡小国町黒渕
営業時間/9時~17時(最終入園16時30分)
定休日/年末年始
料金/高校生以上200円、小・中学生100円、未就学児無料
アクセス/車:大分道九重ICより40分
駐車場/48台
「鍋ヶ滝」の詳細はこちら2.黒川温泉 あじさい通り
しっとりと咲くあじさいに森の息吹を感じながら…。

通りを山アジサイやガクアジサイが優しく彩る


<見頃>6月中旬~下旬
黒川トンネルから黒川温泉へ左折する三叉路までの国道442号沿いに約1Km続く通り。黒川温泉旅館組合の女将の会が中心となって植えたあじさいが、毎年、梅雨の時期に訪れる人の目を楽しませてくれる。