
「食べマス リラックマ 桜リラックマ」は2017年に登場した桜をもったリラックマが印象的な和菓子のリニューアルバージョンで、今回は春らしい味わいとなって登場です。
「食べマス」は、「食べられるマスコット」の略を名称としたキャラクター和菓子のブランドで、餡、砂糖、もち粉などを使い、練り切りを用いてキャラクターの特徴を表現しています。

デザインは、リラックマが桜を両手で抱え、キイロイトリが桜を頭につけていて、実に春らしい季節感溢れるものになっています。春らしくなったという中身の餡は、リラックマが黒みつ味で、キイロイトリはさくら味。さくら味は桜葉の入った本格的なさくら餡を採用しているとのこと。
桜の開花宣言がされた地域も出てきていよいよお花見シーズン到来。桜の木の下で桜リラックマを頂きながらお花見でもいかがでしょうか?「食べマス リラックマ 桜リラックマ」は2019年3月26日(火)から全国のローソンで発売されます。
食べマス リラックマ 桜リラックマ食べマス リラックマ 桜リラックマ
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan