12月7日発売の「アエラ」(2020年12月14日号)は、 表紙とカラーグラビア&インタビューに福山雅治さんが登場した。今年、デビュー30周年を迎え、12月8日に6年8カ月ぶりのアルバム「AKIRA」の発売を控えた福山さん。このアルバム完成直前のタイミングで行われたインタビューでは、18歳の福山さんが「音楽で生きていきたい」と決意して、故郷・長崎を後にするところから、現在までを振り返った。
画像は「アエラ」(2020年12月14日号)自分は何を歌いたいのか。そう考えたときに思い浮かんだのが、故郷・長崎の風景と人々だったこと。「表現」というものは日常生活の延長上にあって、社会と隔絶された空間で生み出されるものではないと気づいたこと。「人生で一番つらかった」という父の闘病と他界。支えた母の姿と自らの中に生まれたやり場のない憤り。そんなときに出会ったジョン・レノンの1曲――。インタビューは、「シンガー・ソングライター 福山雅治」の30年を追体験できる内容になっている。
特集は「住居喪失時代」
巻頭特集は、「住居喪失時代」。長引くコロナ禍で給与カットやボーナスカットが現実になる中、難なく返済を重ねてきた住宅ローンが突如として返せなくなり、自宅を手放さなければならなくなった人々の実態をルポするとともに、「ローン破綻」を防ぎ、本当に家を失ってしまう前にできることをファイナンシャルプランナーに取材した。