「ホットケーキミックス」とは言うまでもなく、ホットケーキをおいしく作るために開発されたミックス粉だ。それなのに、なぜだかうまく焼けない。焼きムラが出来たり、ぺたんこだったり、パッケージの写真みたいにふんわり厚みのあるホットケーキを作るのは難しい。
ひょっとして見本の写真はウソなのでは? という負けず嫌いさんの疑念を晴らすのが、こちらの一冊。ホッとケーキさん。の『ホットケーキミックスだからおいしいお菓子』(KADOKAWA)だ。

いつもの材料と調理道具で必ずふわふわのホットケーキが焼ける、ちょっぴりていねいなレシピをYouTubeで公開したところ、740万回再生(2022年6月現在)を記録したというホッとケーキさん。レシピの特徴は、材料が少なくて簡単、失敗しがちなポイントをていねいに解説している点だ。
焼き方もバリエーション豊かで、絵本みたいなホットケーキや、お店のような厚焼きのスフレパンケーキも作れる。



クオリティ高すぎ!ホットケーキミックスのアレンジレシピ
さらに、ホットケーキミックスを使ったスイーツも、手間をかけずにおいしく作れる。次の3つのお菓子は、材料を混ぜて焼くだけだ。作業時間は10分程度。



泡立てなどのちょっとした手間を加えれば、簡単にドーナツやケーキも作れる。



親子でおやつ作りをするのも楽しそう。ホットケーキミックスを買いだめしておきたくなるレシピ集。
※画像提供:KADOKAWA
(BOOKウォッチ編集部)