そして、小池知事に関してはこう語った。
「小池知事は『東京で起きた大きな災害後、さまざまな事情で犠牲になられた方々に対し哀悼の意を表する』という表現を使って、朝鮮人を対象に別途の追悼文を送らないと言っている。しかし、『多くの事情で亡くなった方』は虐殺された人しかいない。小池知事は『殺された』という表現すら使わない。『虐殺否定論』を信じている証拠ではないか」小池氏の反対で地下の教室で勉強する韓国学校の生徒
ところで、韓国人学校はどうなったのか――。
朝鮮日報(7月9日付)「小池都知事再選で新設阻まれた東京韓国学校...児童・生徒は『ギュウギュウ詰め教室』で勉強」という見出しの記事で、あまりに狭すぎるため地下に教室を作ることになったという、気の毒な話を載せている。
「東京都新宿区若松町にある東京韓国学校の本館地下。太陽の光がほとんど入らない地下多目的教室のドアを開けると、嫌なにおいが鼻を突いた。東京で雨が降り続いているため、地下室特有のにおいがするのだ。教室不足のため既存の地下会議室を区切って作った教室の一つだ。韓国はもちろん、日本でも子どもたちの情緒を考慮して、よほどのことがない限りこのような『地下教室』は作らない」
韓国人小中高生1400人が約6000平方メートルの敷地に建つ校舎2棟で学校生活を送っている。施設環境は劣悪だ。校庭も狭く、縦50メートル×横60メートル。「サッカー絶対禁止」が規則だ。1954年に開校、日本で唯一、韓国の教育法に基づいて教えており、在日韓国人社会のアイデンティティーを象徴する存在だ。しかし、過密問題に悩まされ、呉公太(オ・ゴンテ)現理事長(元在日本大韓民国民団=民団団長)が中心になり、別の場所に韓国学校を建てる案を推進してきたのが、小池氏が都知事でいる限り実現の見通しはたっていない。
朝鮮日報の取材に対し、郭尚勲(クァク・サンフン)校長は、
「狭い空間で生活する児童・生徒たちを見ると、いつも申し訳なくて胸が痛みます」
と語ったのだった。
(福田和郎)
当時の記事を読む
-
コロナ・ショックから株価はなぜ急回復したの?真相究明!
-
「記憶にございません!」 ふと気がついてショックな「クルマの小傷」はドコで付く?
-
【日韓経済戦争】加盟164か国を巻き込む日韓バトル勃発! WTO事務局長選の行方はどうなる? 日韓のメディアで読み解く
-
「コロナ・ショック」からの反発、だから売る? 「相場を張る」のではなく、必要だから取るリスク
-
小池百合子知事、都民ファーストの会解体→自民党と合流の可能性も
-
石原さとみ「おうち、すきや~」、すき家CM「おうち篇」「うな牛篇」放映開始
-
[注目トピックス 市況・概況]日経VI:低下、市場心理好転で5日連続の低下、コロナショック後の最安値
-
[注目トピックス 経済総合]2期目の小池都政と国際金融都市TOKYO【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】