日本コカ・コーラの人気清涼飲料水「い・ろ・は・す」の「もも」が2018年2月で販売終了することが1月、発表された。J-CASTトレンドでは1月25日に、その様子を報じている(「いろはす」から「もも」がなくなる!? 衝撃ツイートに悲しみの声、続々)。

実はその時、公式サイトで「新しいフレーバー」の発売を匂わせる発言がされていたのを覚えているだろうか。2月6日、その答えが明らかになった。

「もも」がさらにグレードアップ

「い・ろ・は・す」に、2018年2月12日から新フレーバー「白桃」が登場する――。商品サイトでの正式な発表だ。

ツイッター上には

「白桃出るんだってね!!うれしい!!!!!」
「ももが卒業で結構ショック受けてたけど白桃きた」
「ほのかに香る白桃味のいろはすに大きな期待!」
「これは買わねば」

など、喜びの声が相次いでいる。

新フレーバー「白桃」は、厳選された日本の天然水に、山梨県産の白桃エキスを加えたフレーバーウォーター。「もも」がさらにグレードアップし、より桃の上質な味わいと香りを楽しめるようになっている。

メーカー希望小売価格は、285ミリリットルペットボトルが105円、555ミリリットルが130円、1555ミリリットルが286円(いずれも税別)。

詳細は公式サイトへ。<J-CASTトレンド>

編集部おすすめ