防衛省統合幕僚監部は8日までに、アフリカ東部ジブチで海賊対処に当たっている自衛隊の活動拠点で、新たに隊員17人が新型コロナウイルスに感染し、感染者が計21人になったと発表した。
山崎幸二統合幕僚長は8日夜、臨時に記者会見し、現地で3月28日にスポーツ交流会と飲酒を伴う親睦会が行われ、約130人が参加していたことを明らかにした。
山崎統幕長によると、このほか隊員4人が物資調達のため3月25日に外出した際、届け出をせずに飲食していた。うち2人の陽性が確認されたが、飲食との関連は不明という。
統幕によると、活動拠点には約180人が派遣されている。感染が判明した隊員は拠点内の宿舎に隔離し、容体は安定しているという。
あわせて読みたい
-
NEW
東京都、17日のコロナ新規感染者は759人 前週比189人増で宣言解除後の最多を更新
-
NEW
コロナ7人感染、2人死亡 福井県の会見中継 4月17日14時からYouTubeチャンネル
-
NEW
福井県内で新たに7人新型コロナ感染、2人死亡 4月17日県発表
-
NEW
新社会人が「新たに始めたいこと」 3位「趣味」、2位「資格の勉強」、1位は?
-
NEW
福井県内コロナ、1つの系統から25人感染 マスクなし会食が影響か
-
NEW
朝、スマホを開いたら… SNSを使う8人に1人が経験している“恐怖”
-
NEW
「火災報知機の取り外しを見た」 4人死亡事故で脱出作業員
-
NEW
国内感染、新たに4532人=大阪最多1209人、兵庫も―新型コロナ