「最近、僕がテレビに出てアップになると、指差して『パパ、パパ』って言うんです」
12月17日放送の『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』(日本テレビ系)で、こう話したのはDAIGO(43)。昨年9月、妻の北川景子(35)との間に第1子が誕生したことを発表し、メディアでも育児ぶりを語るなどすっかり“パパタレ”に。
同番組では家族のために賞金1,000万円を勝ち取るべく奮闘したDAIGOだが、あと一歩というところで敗退。だが父となってこの1年、DAIGOは北川と二人三脚で励んできた。
「北川さんは産後間もなく、今年4月期のドラマ『リコカツ』(TBS系)で女優復帰。撮影期間は約4カ月間に及びましたが、北川さんを支えていたのはDAIGOさんでした。初めは育児に慣れず睡眠不足も続いたようですが、DAIGOさんは赤ちゃんの生活リズムに合わせるなど工夫をして乗り越えたと語っていました。北川さんもドラマ最終回を迎えるにあたり、『家族には感謝でいっぱいです』と顔を綻ばせていました」(プロダクション関係者)
そんなDAIGOは仕事も順調のようで、最近では『ZIP!』(日本テレビ系)の木曜パーソナリティーに起用されるなど活躍の場を広げている。また彼がボーカルを務めるBREAKERZでも、来年1月にリリースする23枚目のシングルがテレビアニメ『名探偵コナン』(読売テレビ・日本レテビ系)のエンディングテーマに使用されたばかり。
仕事と家庭を両立させているDAIGOだが、そんな彼の”つかの間の息抜き”がショッピング。本誌は今年6月上旬、その様子を目撃している。
良く晴れた日の東京・表参道で、ハイブランドが並ぶメインストリートに停車した送迎車から降りてきたDAIGO。黒のロングシャツをなびかせ、小走りで駆け込んだ先はフランスの高級ブランド店「サンローラン」だった。
店内で30分以上迷っていた様子だったが結局、何も買わずに店を後に。
■尾上松也は“ナイキ愛”炸裂!
DAIGO以外にも本誌は今年、仕事の合間をぬってショッピングを楽しむ有名人をキャッチしている。
昨年大ヒットしたドラマ『半沢直樹』(TBS系)でIT企業の社長を好演し、以降も歌舞伎の枠を超えてひっぱりだこの尾上松也(36)。一方で今年8月には自主公演『挑むVol.10~完~』で、高校時代の同級生である生田斗真(37)と共演を果たした。’09年から10回にわたって上演してきた同公演に、一区切りをつけた年となった。
本誌はそんな彼を、同月下旬に目撃。残暑厳しい東京・原宿にTシャツ、パンツ、スニーカーと全身“ナイキコーデ”で現れた松也。メディアのインタビューに「スニーカーのコレクションが趣味」とも語っており、この日は「ナイキ原宿」へと足を運んでいた。
大きな紙袋を片手に店を後にした松也は、送迎車が待つ場所へ颯爽と帰っていった。ところが運転手が車を離れており、松也が車に乗れなくなってしまうハプニングも。
■西川貴教はボディビル大会の下準備?
「ナイキ」といえば、本誌はもう1人目撃している。それは今年11月に開催された『ベストボディ・ジャパン 2021』に出場し、モデルジャパン部門ゴールドクラスで2年連続優勝に輝いた西川貴教(51)。
昨年の優勝者はシード権を有するため、今大会で地区予選に出る必要はなかったという。だがそのことを知らなかったという西川は、10月16日に行われた前橋大会に出場。見事に結果を残し、Twitter上で《「うっかりタカノリ」でご心配をおかけしました》と綴っていた。
本誌は今年9月下旬、短パンとスポーツブランドに身を包み、東京・六本木のビルから出てきた西川を目撃している。
「このビルにはナイキ社員の福利厚生施設があります。一般のショップとは違って社員の紹介がないと入店できず、新作アパレルやスニーカーなどの商品がアウトレットよりさらに安い価格で購入できるのです。西川さんはトレーニング器具やウェアを購入するために訪れていたようです」(ファッション業界関係者)
一緒に出てきた付き添いの男性がナイキの紙袋2つを送迎車に運び入れると、西川はペコリと会釈をして車に乗り込んでいったのだった。
■山本舞香はタンクトップで「セリーヌ」へ
女性の有名人では山本舞香(24)。昨年1月に伊藤健太郎(24)との交際が報じられた山本。
本誌は今年8月上旬、失恋直後の山本を目撃している。肌を大きく見せたタンクトップとダメージジーンズというカジュアルな装いで、東京・表参道にある高級ブランド店「セリーヌ」から出てきた山本。
すると後ろから大きな紙袋を持った店員が、彼女の送迎車が待機する場所まで見送りについてきていた。伊藤への思いは吹っ切れたのだろうか、車に乗り込んでいった山本の表情に曇りはなかった。
有名人にとってショッピングは、リフレッシュできる束の間のひと時なのだろう。