
夏が終わり、肌寒さを感じる日が増えてきました。6回にわたってお送りした「コロナと婚活」。新型コロナウイルスによって人と容易に出会えなくなり、婚活はどう変わっていったのか。そもそもちゃんと出会えているのか、恋愛できているのか。
取材したなかで見えてきた答えは、意外と影響ないのでは?という1つの結論です。ただ、非常事態になったことで、改めて考えるべきことが増えたように感じます。
◆「コロナだから出会えない」ことはない
今回、婚活をおこなう方に話を聞くと同時に、独身である筆者も前向きに各種婚活サービスを利用。「コロナによって出会えなくなった!」という噂の真偽を確かめてみました。
先に結論からお伝えすると、「コロナだから出会えなくなった」は、ちょっと言いすぎではないかなと思います。
もちろん春先の緊急事態宣言当時は外出自粛によって、対面での出会いは難しかったようです。でも中には「公園で会った」など、三密を避けながらの対面機会を作っている人もいました。
◆コロナでも「良い出会い」は残っている
ここ数ヶ月は私もアプリで数名の方とお会いできて、残念ながら恋愛には発展しなかったものの、「コロナでも出会える!」という感想を持ちました。
一部に「コロナによって婚活・恋活をストップさせた」という人が6割以上いるというデータ(※)もありますが、これも冷静にみると、3割以上は活動を続けているということ。本気の人の中には、何かできることはないかと考え、行動している人もいるんだなと改めて知りました。