
そんな“コロナ太り”の解消法として注目したいのが、「糖を徹底的に排除して、脂を積極的に摂って痩せる!」と話題になっている断糖高脂質食。わずか2か月で30㎏と大幅な減量をした金森重樹さんがSNSで発信したところ、フォロワーでも成功者が続出。いまや#金森式ダイエットとしてブームになりつつあります。
◆現代人を悩ます「慢性炎症」という罠
その手法を明かした『ガチ速“脂”ダイエット』は発売即ベストセラーに。そしてこの冬、断糖高脂質食にフォーカスしたレシピ本『ガチ速“脂”ダイエット 極上レシピ大全』が刊行されました。
なにより「ガチ速」で痩せるためには、糖質を徹底的に排除して脂を摂る以外にも、注意するのがポイントがあるのだとか。金森重樹さんに話を聞きました。
「僕自身は、断糖高脂質食だけで体重が落ちたのですが、実践者の中には断糖高脂質食を実践しても痩せない、という人もいました。そこでさまざまな文献や論文を読み漁った結果、たどり着いたキーワードが『慢性炎症』です」
慢性炎症とは、具体的には歯周病やアトピー、リウマチなどのこと。
「身体のどこかに慢性的に炎症が起きていると、これが脂肪を燃やす阻害要因になってしまうんです。炎症に対してビタミンやミネラルが使用されてしまい、脂肪を代謝するのに必要な栄養素が足りなくなる状況に陥ってしまう。