国防部(国防省)が公開している資料によれば、中国軍機のADIZ進入は、台湾周辺での活動を活発化させた先月16日以降23回目。
(陳韻聿/編集:楊千慧)
中国軍機、台湾の防空識別圏に進入 今月8度目
(台北中央社)国防部(国防省)は13日、中国人民解放軍の軍用機2機が台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に進入したと発表した。飛来した中国軍機はY8対潜哨戒機、Y8偵察機各1機。台湾の空軍は哨戒機部隊を派...
飛行訓練の中国大陸軍機、台湾の防空識別圏にわずかに侵入
(台北23日中央社)中国大陸の防衛ライン「第1列島線」を突破し、西太平洋に向かう飛行訓練を実施した人民解放軍機がフィリピンと台湾の間のバシー海峡上空を通過する際、台湾の防空識別圏(ADIZ)にわずかに...
中国軍機が台湾の防空識別圏に侵入 2週間で6度目
(台北中央社)空軍司令部は19日、中国軍の戦闘機「殲10」が同日正午に台湾の南西の空域に入ったと発表した。警告を実施したほか、戦闘機が対応するなどし、中国軍機は台湾の防空識別圏(ADIZ)を離れたとい...
米、渡航中止対象国が150ヵ国に大幅増 日本は含まれず
交通ルールが厳しい日本、すべては「人びとのため」だったのか=中国
豪、州政府と中国との協定破棄=一帯一路は「外交と一致せず」
韓国軍の”お粗末すぎる”隔離ごはんが話題に=「まるで奴隷」「国防費はどこに行った?」
中国人が考察する「日本人の対米感情」とは=中国メディア
キムチから朝鮮駆魔師まで、韓国人の間で増え続ける中国への敵対感情―米メディア
中国人が奇妙に感じる日本の「混浴」、実在するが体験するのは容易ではない―中国紙
大麻を大量栽培 1608株押収=過去最多/台湾
小型犬のはずが1年で体重32キロに! ブリーダーに騙されるも飼い主「手放すことはないわ」(英)
中国で「漢服」「JK」「ロリータ」ファッションが流行、市場はさらに拡大へ―中国メディア
世界の経済情報、政治、外交、宗教や事件など世界中の情報をお届け中。
Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。