
ワタミが和牛を生産する「カミチクホールディングス」(鹿児島県)と合弁会社を設立し、直営やフランチャイズで展開する同店。台湾では台北駅2階に「微風広場店」をオープンさせる。5日に会見を開き、6日からプレ開業すると発表した。
出店の背景として、台湾は日本食との親和性が高く、日本式の焼き肉店や日本産和牛の人気が高いことなどを挙げた。配膳には日本の店舗と同様に、回転寿司店のような「特急レーン」を導入。コストが削減されたほか、店員と客の接触も減らせるとしている。和牛が食べられる食べ放題は大人1人1099台湾元(約4000円)から。
台湾ワタミは2005年に1号店を台北に開店。「和民 居食屋」などを展開している。
(余暁涵/編集:楊千慧)