鄧氏は、台湾にとってTPP参加の意向はかねてから明確だと言及。関連部門が水面下で加盟国と積極的に接触し、話し合いの際には様々な困難に直面してきたと説明した。また、現時点でTPP参加への意欲が最も強いのは台湾と英国の2カ国だと指摘した。
(梁珮綺、余祥/編集:名切千絵)
食品問題で台湾のTPP参加に暗雲 行政院「日本に理解を求める」
(台北8日中央社)台湾の国民投票で福島など日本5県産食品の禁輸継続が可決されたことを受け、河野太郎外相が7日、台湾の環太平洋経済連携協定(TPP)参加に悪影響が出る可能性を示唆した。これについて行政院...
台湾、TPP・RCEP参加に強い意欲=APEC閣僚会議
(台北9日中央社)21カ国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議が8日、ベトナムのダナンで始まった。沈栄津経済部長(経済相)は、台湾はアジア太平洋地域のサプライチェーン(供給網)...
台湾、TPP参加の意向を改めて表明 APEC閣僚会議
(ポートモレスビー16日中央社)21カ国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)の閣僚会議が15日、パプアニューギニアで開かれ、台湾から出席したトウ振中・行政院(内閣)政務委員は会議の中で...
慰安婦訴訟で今度は日本政府が勝訴=韓国ネットに驚きの声「日本もあきれる」「慰安婦被害者を2度殺した」
「民主主義に反する愚行」訪米控える文在寅に米議会から逆風
英女王、失敗から学ぶ「鉄の女」=在位70年、君主制存続に貢献
日本政府資産差し押さえ認めず=1月の慰安婦判決の訴訟費用―韓国地裁
韓国の大学生が日本に抗議するため次々丸刈りに=韓国ネット「素晴らしい」「理解不能…」
約3万リットルの牛乳を積んだトラックが横転 川が真っ白に染まり牛乳の滝まで出現(英)<動画あり>
中国の人口都市化率が60%突破、では日本はどのくらい?
ベトナム人に聞いてみた! 中国バイクが日本バイクによって「淘汰された」理由=中国
中国が日本に「強力な報復」に出る可能性―米華字メディア
アフガン和平協議、5月以降に延期=トルコ外相が表明
世界の経済情報、政治、外交、宗教や事件など世界中の情報をお届け中。
Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。