
男性は1月28日に帰国。搭乗前3日以内の陰性証明を所持していたが、留学先のポーランドに戻るため、検疫を終えた後の2月26日、自費で検査を受けたところ、陽性と判定された。男性に症状はないという。
台湾内の感染者は累計955人。うち9人が死亡した。
(陳偉婷/編集:荘麗玲)
新型コロナの輸入症例、1人増 ポーランドに滞在歴の台湾人
(台北中央社)中央感染症指揮センターは21日、新型コロナウイルスの輸入症例を1人新たに確認したと発表した。仕事のため、ポーランドに滞在していた30代の台湾人男性だった。台湾内の感染者は計1006人とな...
台湾、輸入症例2人確認 新型コロナ
(台北中央社)中央感染症指揮センターは4日、新型コロナウイルスの感染者を2人新たに確認したと発表した。いずれも海外から持ち込まれた輸入症例だとしている。台湾内の感染者は累計で1047人となった。感染が...
台湾、輸入症例を1人確認 インドネシア入国 新型コロナ
(台北中央社)中央感染症指揮センターは20日、台湾で新型コロナウイルスの輸入症例が1人新たに確認されたと発表した。台湾内の感染者は累計で1005人、うち10人が死亡した。新規感染者は漁船乗組員として今...
ハリポタ出演の英女優ヘレン・マックロリーさん死去、52歳
ジブリ作品の食べ物はなぜおいしそうに見えるのか?“公式回答”に中国ネット「どうりで…」
中国、日米共同声明に「断固反対」=対日圧力強化へ
世界新規感染、過去最多近づく=1週間で460万人―WHO
日米声明に「感謝と評価」=海峡の平和「世界の焦点に」―台湾
何の変哲もない日本の「田舎の光景」に、中国人が「追いつくには500年かかる」と唸った理由
日本の中古車販売店で見た驚きの光景、中国ネット「日本人は中国人と違うんだ」
元慰安婦、韓国地裁に日本政府資産の確認申請=差し押さえは困難
日本にしか行ったことがない台湾人に同僚「ヨーロッパの方が良いよ」=ネットユーザー反論―台湾メディア
中国人の率直な意見「北京が東京に及ばない点はこれだ」=中国
世界の経済情報、政治、外交、宗教や事件など世界中の情報をお届け中。
Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。