最大の輸出先だった中国が害虫を理由に今月から台湾産パイナップルの輸入を停止。政府は、中国以外の国への輸出強化や国内の販売促進に力を注いでいる。
陳氏は3日、南部・台南市でパイナップル関連のイベントに出席。メディアの取材に対し、今は日本がパイナップルの主な輸出先となったと説明し、中国以外の国に輸出することでリスクを分散できるとの考えを示した。
中国向けには昨年、輸出全体の9割強に相当する4 万トン超が輸出されており、日本は2000トン余りにとどまっていた。
(張栄祥/編集:楊千慧)
台湾産枝豆、日本で好評 昨年の輸出額=過去22年間で最高更新
(台北3日中央社)台湾産枝豆の海外輸出が好調だ。農業委員会高雄区農業改良場の調べで、昨年の輸出額は7661万ドル(約85億5350万円)に達し、過去22年間で最高を更新したことが分かった。昨年の枝豆輸...
台湾産化粧品の年間輸出額が過去最高に 中国大陸への輸出が最多
(台北15日中央社)経済部(経済省)は15日、台湾産化粧品の2017年の年間輸出額が過去最高の約7億3000万米ドル(約810億円)に達したと発表した。前年比13.2%増。主な輸出先は中国大陸で、輸出...
台湾産パイン、豪への輸出可能に 蔡総統「リスク分散正しかった」
(台北中央社)台湾産パイナップルのオーストラリア向け輸出が、5年間にわたる協議の末に許可された。行政院(内閣)農業委員会が2日に発表した。早ければ5月末にも南部・屏東産の金鑽パイナップルが初出荷される...
米首都に州の地位を 下院で法案可決
新疆で「ジェノサイド」 英下院が決議
日本の習慣についての中国人の誤解、日本人は「なに、そうか」とは言わない
日本の社会福祉制度が「羨ましがられている」理由とは=中国
自衛隊の「災害派遣」を見ればわかる! 日本の「真の軍事力」を見誤るな=中国
「女性ではなく少年を徴兵してほしい」=韓国大統領府宛ての国民請願が物議
チベットを車で旅行するなら必須? 「日系車が重宝される理由」=中国
仏、日中外出規制5月解除へ コロナ「第3波」峠越す
悪意を示すようになった日本に「反撃する方法が4つある」=中国メディア
汁を温め直してと頼んだら…韓国・釜山の飲食店の「再利用以上に汚い」行為が目撃され波紋
世界の経済情報、政治、外交、宗教や事件など世界中の情報をお届け中。
Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。