ドイツのメルケル首相が20日、欧州評議会の議員会議にオンライン形式で出席し、会議の後、南シナ海や台湾海峡で高まる緊張について関心を表明。軍事衝突への懸念も示した。同部の報道資料はこれを受けてのもので、メルケル氏について、台湾海峡の現況に関心を寄せた欧州国家の重要人物だとした。
同部は、より多くの国際的リーダーが台湾海峡の地域の安全を重視し、地域の平和や安定を破壊する挑発行為に対して関心を表明することに期待を示した。
(鍾佑貞/編集:楊千慧)
「ボルシチ戦争」、ウクライナが勝利=ユネスコの無形文化遺産に
「子供の落書き」「燃えるゴミ箱のよう」 あまりに酷いタトゥーに怒りで号泣の女性(米)<動画あり>
プーチン氏肖像下に着席強要
ロシア、黒海要衝の島を空爆=撤退後に白リン弾―ウクライナ
庭で遊んでいたヨークシャー・テリア、突然ワシに襲われるも間一髪で逃げる(カナダ)<動画あり>
プーチン大統領 「サハリン2」“国有化”
北朝鮮、統制強化を検討か 「集団免疫」に言及
「考える人」15億円で落札
網が絡まったクジラ 天敵のはずのシャチが助ける姿に「この姿を見習わないと」(豪)<動画あり>
北朝鮮、G7首脳声明に反発 ICBM発射は「自衛権の行使」