
松村邦洋が30.6キロのダイエットに成功した。現在放送されている『ライザップ』のCMに80キロのスッキリした姿で登場した彼はまるで別人のようだ。
現在、芸能界には体重が100キロを超すタレントや俳優が有名、無名を含めて実に100人近くいる。もちろんその中には元力士やプロレスラーもいるが、多くはただの“肥満”。
最初から太っていた人もいるが、売れるようになって徐々に肥えていった人も多い。若いときや売れてないころの写真を見せられて、しばしば驚かされる。
癒しキャラで皆に愛されてやまない“デブタレ”だが、そのキャラクターゆえに抱える悩みがある。それは過度の肥満が原因となるさまざまな病気。太っているだけで必ずしも不健康とは言えないが、やはり太りすぎはよくない。
■「デブタレ」たちの苦悩
「松村は上京したころは75キロと、身長からしたらやや太めと思われるくらいでしたが、体重は増え続け、一時は141キロありました。'09年の『東京マラソン 2009』に出場したとき、15キロ地点で急性心筋梗塞を起こし、緊急搬送されたんです。一時は心肺停止となり、かなり危険な状況でした」(スポーツ紙記者)
『安田大サーカス』のHIROは元々力士ではあったが、お笑い芸人となった後も、その体型を活かして笑いをとるため体重130キロ台をキープしていた。しかし今年の6月、脳出血の疑いで緊急搬送されている。