「あんな事件は信じられません。先生は特にイケメンというわけではないし、チョー人気ともいえなかったけど、フツーに人気はある先生だった。私も好きでしたね。
だから、女子から先生に近づいていって話しかけることはあっても、先生から変に近寄ってくることはなかったよ」(中2女子)
別の中2女子は、
「先生はスポーツが得意で、特にバスケがチョーうまかった。小学校では正式な部活はないけど、月イチでバスケを教えていました。こんな事件を起こしてしまってショックです。もともとロリコンなのか、何かストレスがたまってやったことなのかなぁ」
と首をかしげる。
先の中1の男子は、厳しい一面もあったと証言する。
「卒業式で会場に入る前、順番に並んで待機しているときに、ふざけてはしゃいでいたんですよ。すると先生から“静かに待ってろ!”と叱られたんですね。怒ると怖かった」
容疑者はその前任地の当時、生活指導担当もやっていたようで、配布された「生活指導通信」には、
○カイロは学校に持ってきません
○フードは登下校中や校内でもかぶらない
などと少々、細かい注意事項をしたためていた。
■子どもが生まれたばかり
そして、容疑者には新任地でのハレンチな“前科”もあった。林間学校直前の9月13日に、ある保護者から、
「女子生徒とハグしている」
とクレームが来ていたのだ。
尼崎市教育委員会は、週刊女性の取材に次のように説明する。
「この問題はその時点では、学校側から報告が上がっておりません。今回の事件発覚後にわかったのですが、そのときは被害児童が特定できなかったこともあって……」
抵抗できない生徒に手を出して、一生残るトラウマを植え付けさせたのは許せない。その頃は、性的な対象にされただけでも嫌悪感を抱く年頃だよ。
総理自ら圧力で性犯罪者を不起訴にする国。性犯罪大国ニッポンにした元凶は安倍。
絶対許されない!世の中で自由に生活しては二次被害者がでてもおかしくない。加害者にも人権があると言われるが、普通に生活している私たちにも平和に安全に過ごせる権利はある。身元をopenにしてほしい。