
11月20日の午前、30日に55歳になられる秋篠宮さまのお誕生日に関する記者会見が、赤坂御用地内にある『赤坂東邸』で行われた。
会見に参加したのは、宮内記者会に加盟するテレビや新聞のみ。この“事前”記者会見の詳細は30日に正式に報じられるのだが、それに先立って『週刊女性』は秋篠宮さまの発言内容を入手した。
「先日、実質上の“無期延期”となった眞子さまと小室圭さんのご結婚問題についても、記者から質問がありました。そこで、秋篠宮さまはハッキリと“結婚することを認める”と述べられたそうです。殿下が公の場で、眞子さまのご結婚を容認されたのは初めてのことです」(宮内庁関係者)
会見が行われたちょうど1週間前の13日、眞子さまがしたためられたという“お気持ち文書”が宮内庁を通じて公表された。
その文面には、おふたりにとって結婚は《生きていくために必要な選択》と記されており、眞子さまと小室さんの強い意思がにじみ出ていたことで、驚きの声が上がっている。
「文書の中には“両親の理解を得たうえで”という一文が添えられており、その直後、秋篠宮さまの側近は“両殿下がおふたりの気持ちを尊重されたという意味合い”だと説明したのです。
そういった経緯から、今回の会見では“お気持ちを尊重とは具体的にどういった意味なのか”という質問が投げかけられたのですが、殿下は“親としてはふたりの結婚の意思を尊重する”とのご発言があったそうです。これは、先の眞子さまの文書発表に際して、側近が補足した通りです。
金銭トラブルの張本人である佳代さん、「お気持ち」ご公表の2日後に、茶髪の頭にメガネを乗せ、周囲を気にすることもなく堂々とした態度←ーーすでに皇族気取りですねぇ。嫁にどんな仕事を教えるのかな(大笑)
ーーースカイプの中の夫婦・・極甘の生活の刷り込み、永遠に解けず・・金は国の泉に沸いて出る現金が舞い、濡れ手で金まみれの生活、日本人じゃないかも・・の親子。
この親子が皇室の一員・・「世も末」だと祖父母の溜息・・・どこぞの国民の性根だと言う・・「落ちたなあ、皇室も」とは老人会の集いで・・・。