
「ルール違反も甚だしい」
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が憤慨したのは、11月22日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)でのことだ。
■フライング報道は違法?
今年6月に複数の女性との“多目的トイレ不倫”が報じられ、活動を自粛しているアンジャッシュの渡部建。そんな彼が大みそか恒例の日本テレビ系バラエティー番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の『笑ってはいけない』シリーズに出演すると一部で報じられた。
「この番組は、事前に誰がゲストで出演するか知らされていない松本さんらレギュラー陣のリアクションも魅力のひとつです。松本さんは報道を受けて11月22日放送の『ワイドナショー』で“収録前にネットニュースで知らされる。考えられないですよ”と激怒したんです」(スポーツ紙記者)
その後も『笑ってはいけない』関連の報道は続き、11月23日には『東スポweb』が『渡部建が“不倫三銃士”結成か』と題した記事を配信。それに対して、松本が《めちゃくちゃガセです。面白くないよ。東スポ》とツイートして、怒りをあらわにしている。
そもそも、一連の“フライング”報道は法律的にルール違反なのだろうか――。アディーレ法律事務所の長井健一弁護士が解説する。
「業界のルール違反かもしれませんが、法律違反とはなりません。刑事事件としては業務妨害などが考えられますが、故意に業務を妨害する意思もないでしょうから犯罪としては成立しません。
多目的トイレ男。渡部建を起用するテレビ局やスポンサー企業の神経を疑う!
もはや松本も、権力を持ったわがままな子供。面白くない。
することなすこと、全て笑いとは逆。面白くなると思ってるのかな、松本は。