俳優生活27年。舞台、ドラマ、映画で、存在感のあるバイプレーヤーとして活躍する、女優・池谷のぶえさん。2017年から出演しているNHKのバラエティー番組『LIFE!~人生に捧げるコント~』でも、ウッチャンこと内村光良やシソンヌなど笑いのプロと比べても見劣りしない爆発力のある面白さを披露し、昨年出演したドラマ『妖怪シェアハウス』(テレビ朝日系)では、座敷わらし役を演じて話題に。今年5月に50歳を迎えるベテラン女優のロングインタビュー【後編】では、「生活のルーティン」「一大決心の引っ越し」「結婚観」などについて、じっくり語っていただきました。
*前編はこちら(『LIFE!』で大人気、池谷のぶえは「めちゃくちゃ自己肯定感の低い人」だった)
池谷のぶえ(撮影/森田晃博)
「健康的な生活をするようには心がけています。運動は苦手なので、歩くくらいしかしないですけど、野菜中心の食事をとること、睡眠を6時間はとること、お風呂はしっかり湯船につかることとか……。毎朝、小松菜とバナナのスムージーを作って飲むこともずっと続けていますね。それが飲みたくて朝起きるくらいなので、身体にはいい気がします(笑)。
健康のために特に食べるようにしているのが大豆食品。更年期が始まりますからね。でも、更年期にいい影響を及ぼすエクオールを作る腸内細菌を持っているのは、日本人女性では5割程度で、2人に1人は大豆製品を食べても体内でエクオールを作れないらしくて。ネットで3000円~4000円くらいの検査キットを購入して調べられると聞いたので、これからやろうと思っています」