コロナ禍でスケジュールがズレていたドラマ界。ようやく足並みがそろった冬ドラマもいよいよ後半戦。そこで、主婦のみなさまにアンケートを決行! 主演の演技から脚本まで、言いたい放題です。
■圧倒的人気はIWGPコンビ
「すべてのシーンに意味があって無駄がない」(47歳)、「4話の池袋ウエストゲートパークネタ、桐谷健太の演技は神回だった」(32歳)、「家族で食卓を囲む会話劇が最高!」(51歳)、「ジュジュ(西田敏行)ロスになりそう」(30歳)、「長瀬くんとクドカンコンビにハズレなし!」(36歳)
主婦のみなさまから圧倒的な1位を勝ち取ったのは『俺の家の話』(TBS系)。
ピークの過ぎたレスラー観山寿一(長瀬智也)が死期の迫った父親(西田敏行)のヘルパー(戸田恵梨香)と家族をめぐる異色のホームドラマ。
「長瀬智也さんと脚本の宮藤官九郎さんはこれまでTBSで『池袋ウエストゲートパーク』('00年)、『タイガー&ドラゴン』('05年)、『うぬぼれ刑事』('10年)と人気作品を生み出してきました」(ドラマ関係者)
2人のタッグは連ドラでは4度目、映画を入れると6度目だ。
「長瀬さんは今年の3月にジャニーズ事務所を退所するので、しばらく地上波でその姿を見られないかもしれません。そのことがあってか、スタッフ、役者さんともに熱を持って取り組んでいるのが感じられて、ちょっとしたシーンでも目頭が熱くなる。