安田美沙子が所属事務所を退社したことをSNSで報告したのは、2020年3月のこと。
「安田さんは契約更新をめぐり、事務所とトラブルになっていましたが、最終的に裁判に発展しました。その後、まったく続報はありませんでしたが、実はこの裁判、2020年9月に終結しているんです」(スポーツ紙記者)
しかし、安田の“古巣”である芸能事務所のホームページには、《安田美沙子とは現在訴訟が係属中であります》との一文が残ったまま(5月14日時点)。裁判は終わっているのに、なぜそのままなのか。
その謎を解き明かすため、まずは裁判の経緯をひも解く。
「安田さんは事務所のギャラや仕事内容に不満を持っていました。彼女としてはファッションブランドの立ち上げや、伝統工芸品のプロデュースをしたいと思っていた。これには事務所も渋々承知し、安田さんは個人事務所を立ち上げて、新たな活動の場を見いだしていきます。しかし、2019年5月に“事務所を辞めたい”と安田さんが改めて言い出したことで、トラブルに発展したのです」(同・スポーツ紙記者、以下同)
話し合いは決裂し、2019年9月、事務所側が安田に対しギャラの返還を求めて東京地裁に提訴した。
「節税目的もあったのでしょうが、ギャラとは別に経費名目のお金が安田さんに支払われていました。事務所は、この経費は給料に該当し、多めにお金を払っていたから返還しろと主張したのです。仕事のギャラは事務所の取り分が3割、残りの7割が安田さんに支払われる契約でしたから」