
『ディキンスン~若き女性詩人の憂鬱~』シーズン2
1月8日(金)からAppleTV+でシーズン2の配信がスタートした『ディキンスン ~若き女性詩人の憂鬱~』。19世紀のアメリカで無名のまま亡くなった詩人、エミリ・ディキンスンの若き日々を描くストーリー。
現代アメリカでは、もっとも偉大な詩人とも評されているエミリの引きこもり生活を、彼女の残した個性的な詩編と共に描いていきます。
ポップな音楽を使用し、19世紀の女性たちの置かれた状況を現代的感覚を用いて描くところが新鮮です。若者の悩みは何百年たっても変わらないことに驚きます。「わたしを知って欲しい。でも自信がない。」など、エミリの悩みはまるで自分を見ているみたいと感じる人も多いはず。
シーズン1は質の高いストーリーテリング性を評価されピーボディ賞を受賞しました。主演のヘイリー・スタインフェルドは現在24歳。次世代スター候補生です。
BEVERLY HILLS, CALIFORNIA - FEBRUARY 09: Hailee Steinfeld attends the 2020 Vanity Fair Oscar Party hosted by Radhika Jones at Wallis Annenberg Center for the Performing Arts on February 09, 2020 in Beverly Hills, California. (Photo by Axelle/Bauer-Griffin/FilmMagic)
『アメリカン・ゴッズ』シーズン3
1月10日(日)からAmazon Prime Videoで1話ずつ配信されます。全10話。刑務所を出所したシャドウ・ムーン(リッキー・ウィトル)が、ウエンズディ(イアン・マクシェーン)という奇妙な男と出会い、アメリカを旅しながら人間の姿をした神々を訪ねていくという不思議な物語。
英国の作家ニール・ゲイマンによるファンタジー小説「American Gods(2001)」が原作です。
古き神話の神々と、インターネットやメディアなど新しい神々の間の抗争に主人公のシャドウが巻き込まれるという奇抜なストーリーにも惹かれますが、エミー賞にノミネートされた特殊効果など視覚的な斬新さが特徴的。
とにかく主人公を演じる英国男優の二人、リッキー・ウィトルとイアン・マクシェーンが魅力的です。まったく共通点のない二人なのに、なんだかしっくりくるあのバディ感は癖になります。
アメリカではSTARZで放送されています。ファンタジーな内容ですが、グロテスクなシーンもあり、エロティックでもある大人のためのドラマです。制作はブライアン・フラーとマイケル・グリーン。

NEW YORK, NY - APRIL 18: Pablo Schreiber, Ian McShane and Ricky Whittle at the "American Gods" Press Conference at the London Hotel on April 18, 2017 in New York City. (Photo by Vera Anderson/WireImage)

アメリカン・ゴッズ
アメリカ
作品情報 / レビューはこちら『フレイザー家の秘密』
1月27日(水)よりスターチャンネル1で放送される『フレイザー家の秘密』。意外なことにニコール・キッドマンとヒュー・クラントが初共演で夫婦役を演じます。
原作はジーン・ハンフ・コレリッツ著のサスペンス小説「You Should Have Known」(原題)。脚本&製作総指揮は、『アリー my Love』などのデヴィッド・E・ケリー担当し、ニコールとは『ビック・リトル・ライズ』(2017-2019)以来の再タッグとなります。
アメリカとイギリスでは2020年10月から放送されたばかりのHBOリミテッドシリーズ。
グレース(ニコール・キッドマン)は、献身的な夫を持ち私立学校に通う息子とマンハッタンで暮らしています。ところがある殺人事件に夫が関与しているのでは?という疑惑を持ち始めて……。という王道サスペンス。
全6話を監督するのは『ナイト・マネージャー』でエミー賞を獲得したデンマーク出身のスサンネ・ビア。期待の女性監督と近年パワフルに仕事をこなしているニコールの相乗効果に期待大。ヒュー・グラントもかなり良いという情報ありです。

PASADENA, CALIFORNIA - JANUARY 15: (L-R) Nicole Kidman and Hugh Grant of 'The Undoing' appear onstage during the HBO segment of the 2020 Winter Television Critics Association Press Tour at The Langham Huntington, Pasadena on January 15, 2020 in Pasadena, California. 697450 (Photo by Emma McIntyre/Getty Images for WarnerMedia)
『ザ・スタンド』
スティーヴン・キングの小説『ザ・スタンド』(1978)に基づいたダークファンタジー。アメリカでは2020年12月17日からCBS AllAccessでリリースされました。日本ではSTARZPlayで視聴可能です。STARZPlayは、Amazon Prime Videoまたは、AppleTV+で、サブスクリプションで視聴できます。(別料金)
アメリカの細菌兵器研究所から漏れたウィルスに感染し、多くの人が死んでいく世界で生き残った人々を描くという、2021年の現代にタイムリーな内容です。
出演者もジェームズ・マースデン、アンバー・ハード、ジョヴァン・アデポ、ウーピー・ゴールドバーグ、アレクサンダー・スカルスガルドなど、かなり豪華なキャスティングです。
『ソールズベリ 毒殺未遂事件』
2020年、コロナ禍のイギリスBBCで放送され高視聴率をたたき出した話題作が登場。2018年に起こった実際の事件を取材し、ドラマ化しています。
ロシアの元スパイを狙った暗殺未遂事件に使用されたノビチョクという未知の存在の化学兵器。これをたまたま見つけてしまったソールズベリの一般市民に降りかかる悲劇について描いていく実録ドラマです。
AXNミステリーで1月31日(日)22時から4話連続放送。
『ファーゴ』シーズン4
コーエン兄弟による1996年の映画『ファーゴ』に着想を得て、ノア・ホーリーが脚本を執筆したサスペンス&ブラックコメディ。アンソロジーシリーズなので、主人公、時代背景、内容はシーズンごとにほぼ一新されます。
元になっているコーエン兄弟の映画に対するリスペクトを感じつつ、「自称実話」という作られた事件に関与する人たちの世界感がとても個性的なシリーズ。事件にはリアリティを感じるのですが、登場人物がアホすぎて、「実際にそんなにバカなことするわけない」という出来事をおこしてしまうというのが定番のストーリーラインです。
シーズン4は、3年ぶりの登場。スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS-にて、1月29日(金)より毎週金曜日に配信されます。シーズン1から3は、Netflix、Amazon Prime Videoなどで配信中。

FARGO/ファーゴ
アメリカ
作品情報 / レビューはこちら