ここには魔物が住んでいる?トラック運転者が次々とチャレンジし、転落する泥の坂道

ここには魔物が住んでいる?トラック運転者が次々とチャレンジし...の画像はこちら >>

 自分なら行ける!と皆が思ったのだろう。だが皆が失敗し、次々と横転していくというある種の魔物が住んでいるとしか思えない泥の坂道があるようだ。

 すでに前のトラックが滑り落ちているにもかかわらず、果敢にその坂道に挑むドライバーたち。見た目的には楽勝なのだろうか?それとも何者かに操られている、とでもいうのだろうか?

トラックの運転手のチャレンジ精神をかきたてる泥の坂道

 海外掲示板Redditに投稿された映像は、水がたまった泥の坂道を走ろうとするも、上がり切れずに次々と転倒していくたくさんのトラックの姿だ。

 場所は、インドネシアのバトゥ・ジョンバというところだそうだ。

 既にそこで動けなくなっているトラックがあるにもかかわらず、新たにやってきたトラックが果敢にその道を登ろうとする。

 ある種無謀な運転に思えるのだが、この場所はトラック運転手たちを引き寄せる何かがあるのだろうか?

 それとも、トラック運転手たちのプライドというか、前人未到の道へのチャレンジ精神の現われなのだろうか?

[画像を見る]

 目の前で別のトラックが滑り落ちて転倒しているにもかかわらず、この道をつきすすもうとするドライバーもいる。

 トラックは普通の車より大きいため、転倒したダメージも大きいだろう。彼らはなぜ、命を懸けてまでこの道を通ろうとしているのか?

 トラックの運転手になら、彼らの気持ちがわかるのか?

[画像を見る]

 その壮絶な現場映像は以下の通りだ。

[画像を見る]

 この動画が投稿されると多くの反響があった。

  • トラックできてるなら、誰かがその坂に砂利を敷けばいい話なんだけど、誰もそれに気が付かないのか?
    • ↑ 砂利を積んだトラックが滑り落ちているから、そこまで到達できないんじゃない?
  • 彼らはみんなどこに行こうとしてるんだ?
  • え?もしかして転倒したトラックの略奪戦が行われてる?
  • ごらん、ここがトラックの墓場だよ
  • 傍観者がいることに驚いたんだけど、もしかしてこれってある種のイベント会場?
  • ここの地元経済の50%はトラックの牽引に依存しているのかもしれない
  • レッドブルがスポンサーのイベントになるはずだ

え?もしかして転倒したトラックの略奪戦が行われてる?

 ちなみにこの道は現在舗装されたようで、泥だらけの「絶望の坂道」は希望へとつながったようだ。

編集部おすすめ