「世界一背の高い女性」と「世界一背の低い女性」が女子会を楽しむ、ギネス世界記録の日を記念

「世界一背の高い女性」と「世界一背の低い女性」が女子会を楽し...の画像はこちら >>

 11月21日は「ギネス世界記録の日(GWR Day)」だったそうだ。これは、2004年のこの日、書籍版「ギネス世界記録」の売り上げが1億冊を超えたことを記念に制定されたものである。

 毎年この日には、世界各地で新たな世界記録への挑戦が行われたり、世界記録保持者たちによるイベントが行われたりしている。

 2024年のGWR Dayには、2人のギネス世界記録保持者がその「アイコン(象徴)」として、ロンドンにあるサヴォイ・ホテルでアフタヌーンティーを楽しんだ。

 2人はそれぞれ、現在存命する中で「一番背の高い女性」と「一番背の低い女性」のギネス記録を持つ女性たちである。

世界一背の高い女性と背の低い女性の「女子会」

 この2人はトルコ出身のルメイサ・ゲルギさん(27)と、インド出身のジョティー・キシャンジ・アムゲさん(30)である。

 ルメイサさんは「存命中で世界一背の高い女性」に認定されており、その身長はなんと215.16cm。

 そしてジョティーさんは「存命中で世界一背の低い女性」の記録保持者で、身長は62.8cmだ。

 2人の身長差は152.36cmと、成人女性1人分と言ってもいいほどの差がある。

[画像を見る]

 2人は、2024年11月21日、「ギネス世界記録の日(GWR Day)」にロンドンに招待され、いっしょにホテル・サヴォイのアフタヌーンティーを楽しむことに。

[動画を見る]

ギネス記録がきっかけで夢が現実になった2人

 2人ともギネス世界記録保持者に認定されるまでは、苦労の多い人生を送っていたそうで、普通の生活を送ることは夢のまた夢だと思っていたそうだ。

 世界を旅してみたいと願ってはいたが、それが実現するとは考えてもいなかった。ところがギネス記録保持者となったことで、2人の生活は一変した。

 世界中から招待を受け、ルメイサさんは夢だったオーロラも見られたし、ジョティーさんはエジプトのピラミッドを訪れたほか、何度も来日を果たしている。

 そして今回、2人はロンドンに招かれ、ホテル・サヴォイで本場のアフタヌーンティーを楽しみながらの女子会が実現したというわけだ。

ついにジョティーに会うことができて、最高でした。

彼女は本当にゴージャスな女性なの。会えるのをずっと待っていたんです。

身長差のせいで、時々目を合わせるのが難しい瞬間もありましたが、とても楽しかったです。

私たちには共通点があります。2人ともメイクやセルフケア、そしてネイルが大好きなんですよ

 ジョティーさんとの出会いを嬉しそうに語るルメイサさん。この言葉を受けて、ジョティーさんも次のようにコメントしている。

私は自分より背の高い人を見上げるのは慣れていますが、今日は見上げると世界一背の高い女性がいたので、とても幸せでした。

ルメイサに会えて本当に嬉しかったです。彼女はとても気さくで、話しやすい人でした

[画像を見る]

ギネス世界記録の「アイコン(象徴)」としての役割を担う2人

 今回の女子会は、単なる親睦のためだけではない。

 アフタヌーンティーを楽しんだ後、2人にはギネス世界記録の編集長、クレイグ・グレンディ氏から託されたのは、世界記録保持者たちの「アイコン(象徴)」としての役割だった。

ギネス世界記録の「アイコン」となるのは、真にその精神を体現する記録保持者たちです。彼らは科学や技術、スポーツ、芸術、メディアなど、あらゆる分野から選出されています。

そして毎年、新しい記録の達成や更新の場に姿を見せ、参加してくれる熱心な記録保持者でもあります

 つまりアイコンとは、ギネス世界記録の更新を通じて、世界を変えている記録保持者たちのことなんだとか。

 ルメイサさん・ジョティーさんも世界記録のアイコンとして、「人々にインスピレーションを与え、世界をより面白く楽しい場所にする」役割が期待されているのだ。

 ちなみに「アイコン」の称号は、ギネス世界記録保持者のみならず、人々の心を奪う素晴らしい動物たちや、人類の進歩を示す建築物なども対象になるそうだ。

[画像を見る]

2人の高身長・低身長は、それぞれ難病によるものだった

 ルメイサさんの高身長は、ウィーバー症候群によるものだ。この病気は先天異常症候群の一つで、胎児の頃から高身長・高体重といった過成長を発現する。世界でも50例ほどしか確認されていない難病である。

 彼女は6歳のとき既に172cmあり、周囲のすべてを自分の身体に合うように作り替えなければならず、学校に行くこともできなかった。

 高身長以外の症状として、彼女は骨格にも異常があり、通常は車椅子生活だが、歩行器を使えば短時間なら歩くことも可能。現在はWEBデザイナーとして活躍しているとのこと。

[画像を見る]

 ちなみにルメイサさんは高身長以外にも、「世界一大きな手を持つ女性」「存命中で一番背中の長い女性」「最も耳の長い女性」の世界記録も持っているそうだ。

 高身長のため、飛行機に乗る時は横になったまま、ストレッチャーで搭乗するルメイサさん。

[画像を見る]

 また、インドのナグプールで生まれたジョティーさんは、5歳の時に軟骨無形成症という病気にかかり、身長が伸びなくなった。そんな彼女は2009年から女優として活動しており、現在までに5本の映画やTVドラマに出演している。

 2014年には「アメリカン・ホラー・ストーリー:怪奇劇場(シーズン4)」に小人症の女性マ・ペティート役で出演していたので、見たことのある人もいるのではないだろうか。

(マ・ペティート役は)多くの苦労もありましたが、私の人生にとってはとても大きな仕事でした。彼らといっしょに演じることができたのは素晴らしかったです

[画像を見る]

 下の動画は、ジョティーさん自身を描いた映画「World’s Smallest Woman: Meet Jyoti」のトレイラーだ。

[動画を見る]

 これからの2人の毎日は、ギネス世界記録のアイコンとして、忙しくなるのかもしれない。今まで以上に世界を飛び回ることになるのかも。

 ギネス記録保持者となるまでの2人は、周囲に受け入れられずにいじめられたり、治療に明け暮れて学校にも行けなかったりと、つらい日々を送って来たそうだ。

 その原因でもあった「人と違う自分」が、世界記録という形で世界に認められることで、彼女たちの人生は大きく変わったのだ。

 グレンディ氏はアイコンの役割について、次のように語っている。

ギネス世界記録は、「違い」を称えることを目的としています。今回、2人のアイコンたちが出会うことで、それぞれの人生観をお互いに、そして私たちとも共有することができるのです

References: The world's tallest and shortest women meet in London for record-breaking tea[https://www.euronews.com/culture/2024/11/21/the-worlds-tallest-and-shortest-women-meet-in-london-for-record-breaking-tea]

編集部おすすめ