[画像を見る]
いくつかの研究の結果、サイコパシーは、脳の構造の違いによるもの=先天性であるという説が濃厚になっている。サイコパスは、脳のなかでも特に感情や衝動抑制を司る部位が未発達だとされる。
一般的に、サイコパスは本当の意味で他者と心を通じ合わせるのが難しいと言われている。その代わり、自分の利益になるように人を巧みに操り、表面的な関係を構築する。サイコパスにとって、人は単なるチェスの駒のようなもので、あくまでも自分の目的のために利用する存在でしかない。サイコパスは、いかに自分の言動が人を傷つけようとも、いっさい罪悪感を覚えることがない。
一方で、サイコパスは表面的にはチャーミングで信頼できる人間に見えるため、定職、それもかなり高地位に就いていることも多い。また、家族や一見すると愛情あふれる関係のパートナーがいるケースも珍しくない。高学歴な者が多いが、独学で身につけている知識や能力も少なくない。
サイコパスが犯罪を犯すときは、自分のリスクを最小限に抑え、露見しないよう綿密に計画したうえで実行する傾向がある。
●ポップカルチャーにおけるサイコパスの例
『ノーカントリー』のアントン・シガー
『アメリカン・サイコ』のパトリック・ベイトマン
『ヘンリー ある連続殺人鬼の記録』のヘンリー・リー・ルーカス
『デクスター 警察官は殺人鬼』のデクスター
■ ●ソシオパスの特徴
[画像を見る]
カレはサイコパスでなく、ソシオパスだったんだね。心療内科へGO!
知人に既に当てはまってる子供がいるんだけど…日本人ではないけどね。
ソシオパスって私の周囲に集まっています、前から気持ち悪くなっていました。その人たちは病んでいるなと思っていましたが、納得できました。