
庭に来る野鳥に餌をやって、その姿を愛でるのを楽しんでるうちに、鳥類ではない生き物もやってくる。北米に広く生息する、っというかどこにでもいると言って過言ではないリスたちだ(関連記事)。
どうせ食べに来るのなら、ついでに楽しませてもらいましょうか?っとばかりにリス用の工夫を凝らした面白い餌置き場を作っている人もいるようだ。リスがそこにくると、すごく楽しいことになる。
ユニコーンヘッド
[画像を見る]
遠目にみたら新種に見えるかもしれない。
トウモロコシの椅子
[画像を見る]
せっかくなので行儀よく食べてもらうことにした。
風車
[画像を見る]
回転式で他の野鳥たちともシェアできる。
列車
[画像を見る]
リスの運転手を見たい人に。冬はあたたかそうだ。
リスヘッド
[画像を見る]
別リスになった気分を味わってくれてるだろうか。
トラクター
[画像を見る]
畑を耕してくれたらいい運動になりそうだ。
ピクニックテーブル
[画像を見る]
これで出会いのチャンスが増えるかも。
ホースヘッド
[画像を見る]
ゴム製の馬の頭部と融合すれば、ネットのアイドルになれるかもしれない。
頭部の中に餌を入れてぶら下げておくとリスまっしぐら。こちらは動画。
[動画を見る]"Horse Head Squirrel Feeder": The new way to feed the squirrels
バーカウンター
[画像を見る]
ひまわりのタネで一杯やりたい気分だぜ。