
Alexas_Fotos from Pixabay
実際の年齢よりも体が40歳以上も年老いている高齢者がいる一方で、加齢が驚くほどゆっくりと進む人もいる。
「スーパーエイジャー」と呼ばれる人々は、高齢者だというのに、生物学的な年齢は20代でも通用してしまいそうなほど体が若いのだそうだ。
今回、4000名を超える57歳以上の人を対象に、そのDNAの変化を観察し、生物学的年齢と実年齢とに意外なギャップが存在することを発見したのは、アメリカ、南カリフォルニア大学の研究グループだ。
【エピジェネティクスで老化速度を調査】
この研究グループが行なったのは、人々のエピジェネティクスの調査だ。
エピジェネティクスとは、DNAの塩基配列はそのままに、遺伝子発現のスイッチが切り替わるような変化のことだ。
このような変化が起きると、DNAの並びはなんら変わらないのに、細胞がその遺伝子をそれまでとは違った読み方をするようになる。すると体の機能が変わったり、場合によっては病気を発症することもある。
エピジェネティクスを引き起こす有害要因には、喫煙・ストレス・汚染・肥満などがあるが、こうした変化の量を調べれば、その人の体の老化速度を知ることができるというわけだ。
[画像を見る]
analogicus from Pixabay
【実年齢よりも体が年老いている人、若い人】
研究グループは、被験者から血液を採取し、これを最近考案された3つの”エピジェネティック時計”に照らし合わせて、その体の年齢を割り出した。