
日本の中古車が多く出回っているロシアだが、そんな中古車はロシアで独特の進化を遂げているようだ。
今ロシアでは、自家用車を戦車型にカスタマイズするのが流行っているらしい。
ロシアの道路交通法的にこれはアリなのかどうかはわからないままに、街中で遭遇することができるかもしれない、戦車風自動車の数々を見ていこう。
1. 基本は砲台と主砲を屋根に設置すること。タイヤはたくさんついているように見えるようにするのがポイントっぽい。
[画像を見る]
2. こちらは砲台と主砲に旗のみでアレンジした赤戦車風
[画像を見る]
3. 上の砲台邪魔そうだし、走行中に壊れそうな感じもしなくもないが、車に寄り添い自慢げに笑っている彼らをみると幸せな気分になれるのだろう。
[画像を見る]
4. 主砲がフロントガラスに設置されてるバージョンもあった。
これは視界がやばくないのか?
[画像を見る]
5. ソビエト連邦時代のT-34らしい。
[画像を見る]
6. こちらもT-34。T-34は、第二次世界大戦から冷戦時代にかけてソビエト連邦を中心に使用された中戦車でロシア国内では今も根強い人気があるっぽい。
[画像を見る]
7. 車を塗装せずに、迷彩柄のビニールシートで乗り切った
[画像を見る]
8. かなり年代物の中古車のようだが、戦車風にアレンジすれば新鮮な気持ちになれるし、強くなった気分になれるのだろう、きっとそう。
[画像を見る]
9. 日本車もロシアで戦車となる
[画像を見る]
10. 砲台に見せかけてこの中に荷物がしまえるとかなのか?
[画像を見る]
11. 迷彩の塗り方がアニマル柄になっちまったケース
[画像を見る]
12. タイヤのペイントに個性が現れるの図
[画像を見る]
13. なんだろう?見ているうちにこれはこれでアリなのかと思い始めてきた。
[画像を見る]
14. 駐車場でも一発で自分の車がどこにあるか見つけられるのが利点
[画像を見る]
15. お花まで盛り付けてるよ。
[画像を見る]
16. 自家用車を戦車に改造するイベントとかあるのだろうか。
[画像を見る]
17. おしい!砲台の色をもうちょっと工夫すればおしゃれにみえたのに。
[画像を見る]
18. 半分戦車。てか運転中後ろは見えるのかな
[画像を見る]
References:For Some Strange Reason Russians Love To Turn Their Cars Into Tanks
記事全文はこちら:オンリーロシア。ロシアでは自家用車を戦車に魔改造するのが流行ってるらしい。 http://karapaia.com/archives/52294196.html