
南大西洋にあるフォークランド諸島はペンギンの宝庫だ。キングペンギン、ゼンツーペンギン、イワトビペンギン、マカロニペンギン、マゼランペンギンという5種類のペンギンが生息しており、島中にたくさんのコロニーがある。
この日、イワトビペンギンの2つのグループが反対方向から歩いてきた。両グループは合体し交流を深めた後、それぞれの向かう方向へと歩いていったのだが、うっかりものが1羽いたようだ。
[動画を見る]
Rockhopper penguins in the Falkland Islands - the confused penguin!
部の黄色の飾り羽がキュートなイワトビペンギンは、他のペンギンのようによちよち歩きではなく、両足を揃えて飛び跳ねながら移動する。
別のグループを見つけたペンギンたちは、なんかうれしそうにピョンピョン跳ねながら集まってきた。
[画像を見る]
「最近どうよ?」とかたわいもない話をしていたのかどうかはわからないままに、両グループは一旦立ち止まる。
[画像を見る]
その後、それぞれが向かう方向へと歩いて行ったのだが、1羽のペンギンがある異変に気が付いた。ん?あいつ俺たちの仲間じゃね?
[画像を見る]
なんと1羽のペンギンが間違えて、違うグループの方についていってしまったのである。そのことに気が付いたペンギンは「おい、違うそっちじゃない!おまえはこっち!」とばかりに、呼びに行った。